2013年08月13日
お盆まいり
昨日、ケアハウスでは
教円寺 田村住職さんが来られ、
お盆のお参りをしてくださいました

ご本尊は特養1階よりお借りして
本日だけの特別な祭壇
特養のみなさんが昨日、道具を
おみがきしてくださったので、
お道具がピカピカ

田村住職さんより
安心して仏の世界へ行くことができること
盆踊りは 成仏できなかった人が成仏でき
喜びのあまり、舞い踊ったことが始まりであったこと
など
仏法法話をお話くださり、あらためて、
今年なくなった方々を思う機会となり、
よいお参りができました
ありがとうございました。
お昼の食事には お供えの常用まんじゅうがつき、
これまた、お盆参りの楽しみとなりました
教円寺 田村住職さんが来られ、
お盆のお参りをしてくださいました


ご本尊は特養1階よりお借りして
本日だけの特別な祭壇

特養のみなさんが昨日、道具を
おみがきしてくださったので、
お道具がピカピカ


田村住職さんより
安心して仏の世界へ行くことができること
盆踊りは 成仏できなかった人が成仏でき
喜びのあまり、舞い踊ったことが始まりであったこと
など
仏法法話をお話くださり、あらためて、
今年なくなった方々を思う機会となり、
よいお参りができました

ありがとうございました。
お昼の食事には お供えの常用まんじゅうがつき、
これまた、お盆参りの楽しみとなりました

Posted by tsubaki at 17:45│Comments(1)
│ケアハウス
この記事へのコメント
お盆ですね
ケアハウスでも、ちゃんとお盆供養されてて…
和の心がいいですね
ケアハウスでも、ちゃんとお盆供養されてて…
和の心がいいですね
Posted by tsubaki
at 2013年08月13日 23:07
