2013年07月23日
きっず!フラダンス♪

一学期も最後の日

毎月恒例の、フラダンスの日

いきなり、えんざは常夏のハワイの雰囲気に包まれます



今回は、きっずちゃんもチャレンジ

衣装も準備してくれて・・・色選びでもめごとがありながら、み~んな似合う色におさまって

さ・・・当日

きっずチャンの出番は後半
それまで、衣装をつけて最前列でお行儀よく鑑賞

さ~出番、少々緊張ぎみ

先生に「手はこんな感じでいい?」なんて聞きながら・・・

無事、踊り終えることができました


次回は、お月見会で披露する予定です

夏休み、もっと練習しようね

衣装のスカート、レイ、髪飾り・・・
すべてフラダンスに来てくださっているボランティアさんが準備してくださいました。
ありがとうございます。
また、夏休みには、ご指導にも来ていただけるとかで・・・
よろしくお願いいたします。
Posted by tsubaki at 07:00│Comments(1)
│ennza
この記事へのコメント
可愛い手つきの踊り手さん・・すばらしいです・・moinmoinさんの宣伝をしてくっださって ありがとうございました
三光病院さんも喜んでくれて・・カピパラのピアノグループが 感激して よかったです・・
心なごます・・ハープのやさしい響きに癒されました・・
当日はRNCさんのラジオカーが来てくれて放送局さんに
も喜んでくれました・・7月18日は木曜日で古茂田 圭さんでした・・
この31日には ピアノグループの男性ばかりが14:00から三光病院で演奏します・・
三光病院さんも喜んでくれて・・カピパラのピアノグループが 感激して よかったです・・
心なごます・・ハープのやさしい響きに癒されました・・
当日はRNCさんのラジオカーが来てくれて放送局さんに
も喜んでくれました・・7月18日は木曜日で古茂田 圭さんでした・・
この31日には ピアノグループの男性ばかりが14:00から三光病院で演奏します・・
Posted by カピパラ
at 2013年07月23日 22:05
