2013年07月15日

もしものときの訓練です!

先日、えんざでは、徘徊者捜索訓練を行いましたダッシュ

利用者さんが、夕方、こっそり出ていってしまった設定バインダー

気づいたのは、最終確認より15分経過ムカッ

さ~大変オドロキ

施設内職員召集し、施設内確認汗

やっぱりいないガーン

地図、携帯、写真を持って、職員が手分けして捜索へ出発ダッシュ

お休みの職員にも協力依頼応援エール

岡本荘へも協力依頼応援エール

みんなが出発して数分後、経過報告の連絡が入ります携帯

まだ暑い中、見つからないタラーッ

(探され役の職員さん、歩いてるので、大変だろうなぁ~大丈夫かしら??)

出て行った予測時間より1時間後、無事発見!!

見つかった場所は・・・

ここです

もしものときの訓練です!

ちょっと遠回りしてたどり着いたようですが・・・

人の歩行速度は平均時速6km

高齢者なので、まあ、4kmくらいでしょうか!?

今回、1時間でどのあたりまで行けるか把握できました陸上

もしものときの備えですうえ







次回は、9月に実施予定晴れ

地域の方で参加していただける方は、えんざまで、ご連絡お願いします家

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
もしものときの訓練です!
    コメント(0)