2013年06月10日

花に託して

最近のブログ、の話題が多いですね。今日もの話題です。(笑)

花に託して


えんざでは、利用者の家族からを贈っていただいたり、中庭に花を植えるなど常にで彩られています。利用者の方で好きな人が多く、普段物静か方でもの話題をするとよく話をされます。ニコニコ
人がなぜを好むのか考えてみました。人間に一生があるようににも一生があります。の一生は人間に比べると本当に短いです。咲く時期も非常に短いです。でも、が咲いた時は輝きがあります。咲いたを見て人は自分に自分が輝いていた時を重ねているかもしれません。或いは生きる喜びを感じているかもしれません。そう見るとは人の心を動かす力があるのだと感嘆します。オドロキ

花に託して


これまでに対して疎かった私ですが、利用者の方と一緒にを見ることで輝き喜びを見出していきたいです。猫ピカピカ

花に託して


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
花を見て、怒る人はいませんよね
ほんと、癒されたり、感動したり・・・
花の魅力ってすごいですね♪

そんな魅力に気づいてるえんざの職員さんって、これまたすごい(*゚▽゚*)

by kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2013年06月10日 22:12
かぴぱらは 花が好きです・・
花屋さんがしたい・・と思っています・・

きかく公園に 来ていたのですね・・地元住民ですから・・
ご来場ありがとうございます。

moinmoinさんが6月13日 14:00 ヘルマンハープ
の演奏に三木町の池戸公民館に きます・

宣伝してください・・お願いします・・
ブログ 星空 の6月8日に宣伝しています。

一人より 二人が効果が大きい・・お願いします・・
体験演奏を入れても20分ぐらい・・触れて 演奏させてく

れます・・ 
Posted by カピパラカピパラ at 2013年06月11日 19:52
カピパラさん

ありがとうございます♪

やっぱり花はいいですよね~
でも、お花屋さんをしたいと思うくらいだと、だ~い好きなんですね(*゚▽゚*)

moin moinさん、私たちも大変お世話になりましたので、宣伝させてもらいますね(^O^)
Posted by tsubakitsubaki at 2013年06月11日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花に託して
    コメント(3)