2013年05月11日

えんざ元気っ子開講式

えんざ元気っ子開講式

 




 

今日午後から円座小学校体育館にて「元気っ子開講式」があり、利用者3名、職員が出席しました。

えんざ元気っ子開講式えんざ元気っ子開講式








天気もあまりすぐれませんでしたが、小学生がたくさん参加していました。
利用者も一人ひとりマイクを持ち自己紹介もしっかりしましたニコニコニコニコ


午後からゆっくり休憩をしていると、月、水、金曜日宿直のMさんが、いちご4箱持ってきてくれましたハートハート
えんざ元気っ子開講式








1箱は利用者、職員で食べ、2箱目はおやつのいちごジュースに、3箱目はいちごジャムを作りましたアップ
えんざ元気っ子開講式

途中の工程の写真は忘れてしまいました。ダウン


今日宿直の課長冷蔵庫にいちごジャムと、いちご1箱が入っています。明日の朝食いっぱい使用して美味しい朝ごはんお願いしま~すハート


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
え~すごい¦苺いっぱいですね

明日の朝は、HBでおいしい食パンを焼きましょうか~♪
Posted by tsubakitsubaki at 2013年05月11日 18:06
岡本荘は、みなさん仲良しで
温かい雰囲気ですね。
いつも気持ちがほっこりしながら
ブログ見せていただいてます。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2013年05月11日 22:52
かをるさん

ありがとうございます♪

確かに、み~んないい感じでお仕事頑張ってくれてます
(´∀`)
それも、イケメン園長のひろい心で、み~んなを見守ってくれてるからですね♥

これからも、応援、よろしくお願いしま~す♪
Posted by tsubakitsubaki at 2013年05月12日 22:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
えんざ元気っ子開講式
    コメント(3)