2013年05月13日
菖蒲(はなしょうぶ)?菖蒲(あやめ)?杜若(かきつばた)?

連休も終わり・・・

五月も中旬に入りました
菖蒲湯に薔薇のオープンガーデン見学、つつじを見に行ったりと
季節を味わっております

椿温泉の玄関にも、次々とお花が生けられています

パステル調で洋風が多かった今日このごろですが、
こんな素敵な和風の生け方

すてきでしょう~

あやめとしょうぶはどちらも漢字で書くと「菖蒲」なんですね。
でも漢字は同じでも菖蒲(アヤメ)と菖蒲(ショウブ)は別物。
菖蒲(ショウブ)湯の菖蒲と、花の菖蒲(ハナショウブ)も別物。
植物学的には(2)「花菖蒲」(3)「あやめ」(4)「かきつばた」はすべてアヤメ科アヤメ属だから皆同じ仲間で極めて近い関係。
はなしょうぶ(花菖蒲)
葉が菖蒲に似ていて花を咲かせるから。
あやめ(菖蒲)
剣状の細い葉が縦に並んでいる様子が文目(あやめ)模様。花基部の網目模様からの説もあり。
かきつばた(杜若)
かきつばたの色(青紫)を染み出させ布などに書き付けた、つまり衣の染料に使われたことから「書付花」と呼ばれていたのがなまったもの。
.
では「花菖蒲」、「あやめ」、「かきつばた」の違いは?
1つの違いのポイント 咲く場所
あやめは畑のような乾燥地で栽培するのに適し、かきつばたは水辺などの湿地帯に適し、花菖蒲はその中間で畑地でも湿地でも栽培できるというのが簡単な違いです。
水辺で咲いているのは杜若か花菖蒲。あやめではない。
乾いた畑で咲いているのはあやめか花菖蒲。杜若ではない。
あやめと杜若だけの違いなら簡単なのだけど、ただ、花菖蒲がどちらにもまたがっているのでまだ決められないですね。残念。
次は背丈
背のたけはあやめが一番背が低い(30~60cm)、杜若が中間(50~70cm)、花菖蒲は背が高い(80~100cm)。
花の大きさ
花の大きさは花菖蒲が大輪、あやめが小輪、杜若が中輪。
やっと見つけた1発でわかる方法!
花菖蒲は花の種類は多く紫系統の他に黄色や白、絞り等、多彩であるがどれも「花弁の根元のところに黄色い目の形の模様」がある。
杜若はあまり種類は多くないが、「花弁の弁の元に白い目型の模様」があるのが特徴。
あやめも花の種類は多くないが「花弁の元のところに網目状の模様」がある。
.
花弁の元を見るとわかる¦花菖蒲が黄色の目型模様、あやめが網目模様、杜若が白の目型模様。
咲く時期
かきつばた(5月中旬)、あやめ(5月中旬~下旬)、花菖蒲(5月下旬~6月下旬)ハナショウブが遅くまで咲いている(種類が多いからね)。
でも漢字は同じでも菖蒲(アヤメ)と菖蒲(ショウブ)は別物。
菖蒲(ショウブ)湯の菖蒲と、花の菖蒲(ハナショウブ)も別物。
植物学的には(2)「花菖蒲」(3)「あやめ」(4)「かきつばた」はすべてアヤメ科アヤメ属だから皆同じ仲間で極めて近い関係。
はなしょうぶ(花菖蒲)
葉が菖蒲に似ていて花を咲かせるから。
あやめ(菖蒲)
剣状の細い葉が縦に並んでいる様子が文目(あやめ)模様。花基部の網目模様からの説もあり。
かきつばた(杜若)
かきつばたの色(青紫)を染み出させ布などに書き付けた、つまり衣の染料に使われたことから「書付花」と呼ばれていたのがなまったもの。
.
では「花菖蒲」、「あやめ」、「かきつばた」の違いは?
1つの違いのポイント 咲く場所
あやめは畑のような乾燥地で栽培するのに適し、かきつばたは水辺などの湿地帯に適し、花菖蒲はその中間で畑地でも湿地でも栽培できるというのが簡単な違いです。
水辺で咲いているのは杜若か花菖蒲。あやめではない。
乾いた畑で咲いているのはあやめか花菖蒲。杜若ではない。
あやめと杜若だけの違いなら簡単なのだけど、ただ、花菖蒲がどちらにもまたがっているのでまだ決められないですね。残念。
次は背丈
背のたけはあやめが一番背が低い(30~60cm)、杜若が中間(50~70cm)、花菖蒲は背が高い(80~100cm)。
花の大きさ
花の大きさは花菖蒲が大輪、あやめが小輪、杜若が中輪。
やっと見つけた1発でわかる方法!
花菖蒲は花の種類は多く紫系統の他に黄色や白、絞り等、多彩であるがどれも「花弁の根元のところに黄色い目の形の模様」がある。
杜若はあまり種類は多くないが、「花弁の弁の元に白い目型の模様」があるのが特徴。
あやめも花の種類は多くないが「花弁の元のところに網目状の模様」がある。
.
花弁の元を見るとわかる¦花菖蒲が黄色の目型模様、あやめが網目模様、杜若が白の目型模様。
咲く時期
かきつばた(5月中旬)、あやめ(5月中旬~下旬)、花菖蒲(5月下旬~6月下旬)ハナショウブが遅くまで咲いている(種類が多いからね)。
Posted by tsubaki at 07:00│Comments(2)
│椿温泉
この記事へのコメント
こんにちわ!
お久しぶりです!
間違っていたらごめんなさい!
パット見た瞬間
アイリスだと思いました!
でもアイリスだともう時期的には
終わっていると思いますが~~~
涼しいとこで咲いていたかも~~~
お久しぶりです!
間違っていたらごめんなさい!
パット見た瞬間
アイリスだと思いました!
でもアイリスだともう時期的には
終わっていると思いますが~~~
涼しいとこで咲いていたかも~~~
Posted by えがお
at 2013年05月14日 14:14

えがおさん
ありがとうございます♪
花菖蒲、菖蒲、杜若、見分け方を書いたにもかかわらず・・・やっぱりよくわからないとあきらめていたのですが(>_<)
さすが~えがおさん!
きっと、こうやってお答えをいただける方がいらっしゃると思って(^_-)-☆
それが、あしたさぬきのいいところ
ブロガーさんたちに感謝です❤
ありがとうございます♪
花菖蒲、菖蒲、杜若、見分け方を書いたにもかかわらず・・・やっぱりよくわからないとあきらめていたのですが(>_<)
さすが~えがおさん!
きっと、こうやってお答えをいただける方がいらっしゃると思って(^_-)-☆
それが、あしたさぬきのいいところ
ブロガーさんたちに感謝です❤
Posted by tsubaki
at 2013年05月15日 12:28
