2013年01月31日

りッ!!

りッ!!

昨日の夜は・・・

~笑顔からはじめよう~

の研修を職員対象に行われましたマイク

とってもステキな先生ハート

笑顔がステキで輝いてましたピカピカ

リストマーク2まずは挨拶

・・・明るくアイコンタクト
・・・いつも
・・・先に
・・・続ける

リストマーク4第一印象は視覚からの情報が55%

表情身だしなみ態度ですようえ

気をつけなきゃ汗

やっぱり、第一印象ってそのあとの関係に大事ですよね晴れ

リストマーク53秒美人、3分美人、30分美人、3年美人、30年美人、3000年美人・・・

さ~あなたはどれかしら??

リストマーク3笑顔やる気のバローメーターダッシュ
仕事が好きハート
会社が好きハート
仲間が好きハート

1つも該当しない人には、笑顔が無いってパーンチ


挨拶の時のポイント!!

おはよう」とか挨拶の言葉のあとに「」って言うと笑顔になるって

でも、「」は心の中で言ってねナイショ

今日は、昨日の研修を受けた職員さんは、さっそくに「おはよう」「りっ!」って笑顔の努力してました

✿心から笑顔になれるように✿


  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

この記事へのコメント
笑顔は大事ですね♪ 

「りっ」なるほど! 
福山雅治の龍馬伝で、龍馬が、笑顔が少ないお龍に「うーみ(海)って言ってみ。ほら、笑えた(^^)」みたいなシーンがあって、以来自分でも実践してます。 

母音の“い”が笑顔の秘訣ですね!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2013年01月31日 20:45
ゆーたとなつみのとーちゃんさん

ありがとうございます♪

母音のいが基本ですが、「り」は舌が上顎に付くため、よりいいらしいですよ(^^)/

試してみて~
Posted by Tsubaki at 2013年01月31日 23:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
りッ!!
    コメント(2)