2013年02月26日

鎮魂~後世に伝える平和への祈り~

鎮魂~後世に伝える平和への祈り~

さぬき市合併10周年記念行事

3月5日~17日(9:00~17:00)
21世紀館さんがわ
で開催されますカレンダー

入場無料!!

3月9日、10日は

舞鶴・引揚語りの会」語り部による講話会がありますマイク

舞鶴引揚記念館前館長の宮本光彦氏をお招きし、

抑留に関する写真パネルや遺品等について詳しく説明していただけるそうです。

祖父 川田一一氏は、先日、お亡くなりになり

お孫さんの千田豊実さんは、近々ご出産予定とか・・・

なんとも記念になる二人展うえ

ぜひ、この機会にたくさんの方に見ていただきたいと思っております。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

この記事へのコメント
戦争の悲惨さを忘れてはいけません、平和の尊さも、平和憲法も、と教えてくださるのかも。
美空ひばりさんの一本の鉛筆をご存知ですか?是非一度YouTubeでご覧下さい。大切なものを思い出します。
Posted by ポッキー at 2013年03月03日 22:32
是非行かせていただきます。

広報でこのことを知った時から、心待ちにしてました。

お話も楽しみにしてます。
Posted by おばあちゃんおばあちゃん at 2013年03月05日 17:39
おばあちゃんさん

ありがとうございます♪

是非、行ってみてくださね。
Posted by tsubaki at 2013年03月06日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鎮魂~後世に伝える平和への祈り~
    コメント(3)