2012年11月03日
文化祭めぐり
11月3日は文化の日ということで各地で文化祭が行われました。
円座地区でも文化祭が開催され、利用者の方が制作した作品を出品したのでコミュニティセンターへ出掛けました。

コミュニティセンターに到着すると、利用者の方と顔馴染みの方と出会い笑顔で挨拶を交わしていました。
コミュニティセンターで作品を観賞した後、お茶会
に出席してお茶とお菓子をおいしくいただきました。

次に円座小学校へ行き円座小金管バンドの演奏を聴きました。

今年、四国大会で金賞を獲得して全国大会に出場
することもあって注目度も高い中、金管バンドの演奏はレベルが非常に高く利用者の方も大いに喜んでいました。


円座小金管バンドの皆さん、全国大会では日頃の練習を発揮して悔いのない演奏ができると期待しています。
私達も応援しています。

円座地区でも文化祭が開催され、利用者の方が制作した作品を出品したのでコミュニティセンターへ出掛けました。

コミュニティセンターに到着すると、利用者の方と顔馴染みの方と出会い笑顔で挨拶を交わしていました。

コミュニティセンターで作品を観賞した後、お茶会


次に円座小学校へ行き円座小金管バンドの演奏を聴きました。


今年、四国大会で金賞を獲得して全国大会に出場


円座小金管バンドの皆さん、全国大会では日頃の練習を発揮して悔いのない演奏ができると期待しています。

私達も応援しています。

Posted by tsubaki at 18:30│Comments(0)
│ennza