2012年09月23日

えんざmorning~中華編~

えんざmorning~中華編~

数日後に、施設入所のため、

えんざから去る利用者さんがおられます。家

在宅生活にかかわらさせていただいて早12年オドロキ

えんざのご利用になっては2年くらいですが・・・

とうとう施設入所とならざるを得ず泣き

もっと在宅で生活継続できる手だてがあったのではと

ケアマネとして、ちょっと考えさせられるところがありました。

ご本人は「家よりえんざがいい。えんざでずっといたい・・・」って言ってくれています。

残念なことに、えんざは入所施設じゃないので・・・ダウン

でも、知ってる職員さんがたくさんいる施設にいくので

それだけでもちょっと安心かな~

と、前おきがながくなりましたが

その利用者さんの御希望の朝ごはんメニューレストラン

リストマーク2Aチャーハン
リストマーク3中華スープキャベツ

リストマーク5ひじきの煮物

リストマーク4フルーツみかんバナナ

リストマーク1Café Au Laitコーヒー


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
ずっと一生懸命やってきてても、別れる時は、その人のために何かできることがあったのでは、、、という思いがこみあげてきますよね~。

えんざは入所施設じゃないんや(@_@;)
(いまさら、すみません)
年とったら、私、入れてもらおうと思ってたのに(笑)

最近の利用者さんは「チャーハン」「中華スープ」の献立希望されるんですね・・・時代やねえ~・・・。
私らのもっと下の世代が年寄になるころには、「ハンバーガー」がいいとか「チーズフォンデュ」希望などと言い出すんやろうか?
Posted by まんみまんみ at 2012年09月23日 08:29
まんみさん

ありがとうございます♪

ケアマネって人生最終章に関わらせていただける仕事¦それだけに、やりがいと責任があります。「笑って最期が迎えられるお手伝い」と思って支援させていただいていますが、どんな別れが来ても「これでよかったのか?もっといい方法が・・・」っていつも思います。

えんざは入所施設ではないんです。入所じゃないけど、利用はできますので、ぜひぜひ来てくださいね(´∀`)
朝ごはんのリクエスト、お聞きしますよ。ハンバーガーならマックまでひとっ走りしますんで(笑)

by kuro
Posted by tsubaki at 2012年09月23日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
えんざmorning~中華編~
    コメント(2)