2012年08月03日
えんざ夏祭り~♪
今日は、えんざの夏祭り



地域の方々、利用者の家族様
そうそう・・・育休中の職員サン赤ちゃん連れで遊びに寄ってくれました

そして、職員のお子ちゃまはボランティアでお手伝い

職員も合わせて、み~んなで楽しんだ夏祭りでした


劇団まるさんの、紙芝居ととんちクイズ

ちっちゃいお子様から、人生大先輩まで聞き入ってました


常夏のハワイアン

暑い夏、でもなんかさわやかな雰囲気になっちゃいました


ビンゴゲーム

まるさん、今日の現物支給となりました


最後は、打ち上げとはいきませんが
花火で締めくくり

みなさ~ん、お疲れさまでした

職員手作りクッキー

ペットボトルキャップと交換

すてきな一言を添えてました


Posted by tsubaki at 23:40│Comments(3)
│ennza
この記事へのコメント
しっかり、楽しませていただきました。
現物支給もたくさん、ありがとうさまでした。
現物支給もたくさん、ありがとうさまでした。
Posted by 劇団まる
at 2012年08月04日 00:39

お疲れ様でしたぁ!
まるさんも楽しそう!
舞台がかわいい笑顔のディスプレイが
素敵ですね¥^-^¥
画像で楽しまさせていただきました
塩江の施設も楽しかったです
娘が走り回って働いていました
夏祭り・・・遠くへ行けないお年を召した方には
一番の楽しみですね☆
まるさんも楽しそう!
舞台がかわいい笑顔のディスプレイが
素敵ですね¥^-^¥
画像で楽しまさせていただきました
塩江の施設も楽しかったです
娘が走り回って働いていました
夏祭り・・・遠くへ行けないお年を召した方には
一番の楽しみですね☆
Posted by 美里(ミリ)
at 2012年08月04日 08:26

まるさん
お疲れ様でした(^^)/
最後までお手伝い、これまた助かりました。
お客様に楽しんでいただけたようでしたので、成功ですね(^-^;
もちろん、利用者さんも家族さんと一緒に楽しんでいただきました。
地域に施設を知っていただきたいという目的も達成!
職員の頑張りにも感謝です。
美里さん
ありがとうございます。
施設の夏祭りは、利用者さんが家族さんと楽しんでいただくのと、地域交流の場が目的ですが、職員のチームワークアップの効果も大きいですね(^^)v
娘ちゃんの頑張ってる姿も感動だったでしょ!
お疲れ様でした(^^)/
最後までお手伝い、これまた助かりました。
お客様に楽しんでいただけたようでしたので、成功ですね(^-^;
もちろん、利用者さんも家族さんと一緒に楽しんでいただきました。
地域に施設を知っていただきたいという目的も達成!
職員の頑張りにも感謝です。
美里さん
ありがとうございます。
施設の夏祭りは、利用者さんが家族さんと楽しんでいただくのと、地域交流の場が目的ですが、職員のチームワークアップの効果も大きいですね(^^)v
娘ちゃんの頑張ってる姿も感動だったでしょ!
Posted by Tsubaki(kuro) at 2012年08月04日 08:41