2012年06月12日
特養解体???
今年の介護保険の改正は「地域包括ケアシステム」が目玉
で、3年後先には、「特養解体」なんてとんでもないことが・・・言われております
しか~し
特養を必要としている人はたくさんいるし・・・
特養のケアは、そりゃ~すごいですよ
科学的介護
根拠のある介護を行なっております
なんで、これからは、特養で元気になって家に帰るってこともありえますよね
もちろん、tsubakiの施設も、介護力向上に力を入れてます
介護職員が東京で研修を受け
、
施設に持ち帰って実践
そして成果の報告

こうやって、進化してるんですよね~


で、3年後先には、「特養解体」なんてとんでもないことが・・・言われております

しか~し
特養を必要としている人はたくさんいるし・・・

特養のケアは、そりゃ~すごいですよ

科学的介護

根拠のある介護を行なっております

なんで、これからは、特養で元気になって家に帰るってこともありえますよね

もちろん、tsubakiの施設も、介護力向上に力を入れてます

介護職員が東京で研修を受け

施設に持ち帰って実践

そして成果の報告


こうやって、進化してるんですよね~


Posted by tsubaki at 09:00│Comments(2)
│岡本荘
この記事へのコメント
”特養で元気になって家に帰る” ってことができれば、
本人にとっては最高ですよね。 by きっきー
本人にとっては最高ですよね。 by きっきー
Posted by KENちゃんふぁみりい
at 2012年06月12日 12:42

きっきーさん
特養に入所される方は、介護でいうと重度の方が多いです
が・・・ここが力の見せ所
よりお元気になってもらいたい
より望む暮らしをしていただきたいと
日々、努力しております
最期は家でと思っている方が多いなか、その思いが叶うのは・・・ひとにぎりです
ほんと、最期だけでもおうちへ・・・
叶えてあげたいです
by kuro
特養に入所される方は、介護でいうと重度の方が多いです
が・・・ここが力の見せ所
よりお元気になってもらいたい
より望む暮らしをしていただきたいと
日々、努力しております
最期は家でと思っている方が多いなか、その思いが叶うのは・・・ひとにぎりです
ほんと、最期だけでもおうちへ・・・
叶えてあげたいです
by kuro
Posted by tsubaki at 2012年06月13日 07:06