2012年06月05日
ちょっと真面目なおはなし
今、介護について、厚労省でどんなことが言われているか知ってます??
「地域包括ケアシステム」
え~どうゆうこと
『施設から在宅』へという流れを推奨しておりますが・・・
『施設も大事、在宅も大事』という流れがいいんじゃない
~「特養は重要な社会資源となっております
地域の安心と安全を維持するための福祉の拠点であり
地域経済の基盤でもあります。」とJS会長が言われております
次期報酬改定までの3年間で、特養の明確な姿を示すことが大きな課題とか・・・
また後日、この続きのおはなしを・・・
今の特養は進化してますよ~

「地域包括ケアシステム」
え~どうゆうこと

『施設から在宅』へという流れを推奨しておりますが・・・
『施設も大事、在宅も大事』という流れがいいんじゃない

~「特養は重要な社会資源となっております
地域の安心と安全を維持するための福祉の拠点であり
地域経済の基盤でもあります。」とJS会長が言われております

次期報酬改定までの3年間で、特養の明確な姿を示すことが大きな課題とか・・・
また後日、この続きのおはなしを・・・

今の特養は進化してますよ~



この月刊誌の中にJSの「理事会」の様子が報告されています

見つけ~

香東園理事長が写ってますよ~

Posted by tsubaki at 09:00│Comments(0)
│岡本荘