2012年04月27日

健康管理は大事¦

健康管理は大事¦

介護のお仕事!!

健康管理は大切うえ

ご利用者様に笑顔で対応するには・・・

自分の体調がよくないとなかなか笑顔もでませんよねスマイル

で、行ってきましたダッシュ

行き先は・・・クルマ

先日結婚されたデイサービスtomoさんのご主人さんのところチェリー
(施術はご主人さんじゃないですよ~女性の先生でした)

とっても綺麗で清潔感たっぷりピカピカ

アロマの香りがこれまたいい家

定期的に体のメンテナンスに行きたくなっちゃいましたハート

(予防の簡単ストレッチも教えてくれましたよ~)

健康管理は大事¦


コンフォートマッサージ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

この記事へのコメント
今朝仕事で外出中、前を行く車が
「岡本荘」carでしたー

ボスかしらー?とか思いながら
ストーカーのように(たまたま目的地がほぼ近かった)
後ろをついてました(笑

さすがやさしい運転でしたー(^^
Posted by セルプロ459セルプロ459 at 2012年04月27日 14:34
私も、どうしてもしんどくなると、マッサージ行きます。いつも眠ってしまいます。
本当に体のメンテナンスは大切ですね~。
tsubakiさんもお大事に~。
Posted by ゆらぎゆらぎ at 2012年04月27日 18:29
kuroさん

昨日はお忙しい中、足を運んで頂きましてありがとうございます。
(^_^)

kuroさんの仰る通り、体調が悪いと笑顔も出ませんよね!

「コンフォートマッサージ」では血流を外側からケアし、コリを解消して血流改善。疲労物質などを除去し自然治癒力を促進することで自律神経やホルモンのバランスを調節。疲れ、ストレスの軽減にも役立ちます!!

皆さんも、月に一度は体のメンテナンスをされてスカッと爽やかな心と体と取り戻しませんか?

椿娘の皆さんのご来店お待ちしております
(#^.^#)
イケメン園長もお待ちしてますよ!!


スタッフ一同 心よりお待ちいたしております(^_^)☆
Posted by yasu at 2012年04月27日 21:14
tsubakiさん、毎日お疲れ様です。
確かに体調悪いと笑顔どころか外に出るのさえ
おっくうに感じる事が多々あります。

いかにベストコンディションを維持するか
健康管理はとても大切な事ですね。!(^^)!
Posted by おれんじおれんじ at 2012年04月27日 22:13
セルプロ459さん

ありがとうございます♪

あら~残念、ボスじゃなかったかなぁ~
まるさんお勧めのあちこさん、ぜひ一度お目にかかりたいなぁ~♥♥♥
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年04月28日 17:47
ゆらぎさん

ありがとうございます♪

ゆらぎさんもお仕事、お教室、介護などなどフル稼働してるようですので、くれぐれもお体をお大事に(*´∀`*)

そろそろ無理のできないお年頃ですね(^_-)-☆
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年04月28日 17:49
yasuさん

先日はお世話になりました
さすがに、yasuさんに施術というわけにはいかないので、ご遠慮させていただきました

健康一番↑↑病は気から・・・と気合で乗り切ることが多かったのですが、ほんと、無理のできないお年頃・・・
時々、メンテナンスに寄せていただきたと思います。

これからもよろしくお願いします♪

tasubaki娘にも、どんどん宣伝しちゃいますね(´▽`)
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年04月28日 17:52
おれんじさん

ありがとうございます♪

ほんと健康は一番¦
何事も健康でなきゃ、楽しめませんからね(^_-)-☆

おれんじさんは活動的で、しっかり体も動かしているようですので、みならわなきゃ・・・
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年04月28日 17:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
健康管理は大事¦
    コメント(8)