2012年03月06日

梅が香

梅が香










本日恒例の外出日メロメロ
雨の予報を
晴れ女のMさん&ポッキーさんコンビの力で
雨を遠のかせてくれ、
栗林公園に
梅見学
行ってきました

梅林に近づくと、大変よい梅の香りピカピカ
松の剪定が施される様子をみれたのも
この時期ならでは木
昨晩の雨に松の緑も梅の花も
しっとりとつややかに美しい自然色を放っていました

その後はサンポートホールの
かがわプラザを散策
こんなにかわいい子供がおで迎えしてくれましたプッン
梅が香



梅が香








その後は、
ホール29階の陳健一さんの中華を堪能レストラン


満足満足の一日でしたピカピカ


あとがき:
ポッキーさんいつもバスガイド役を務めてくださりありがとうございますマイク(なぞなぞと歌、最高でした!!)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
こちらより、梅の香りに心癒され、サンポートの29階から見る高松のパノラマ、最高な一日を有難うございます。今日という日も一期一会幸せ気分で帰宅を急いでたら八幡様の近くの坂道でエンスト、犬の散歩の人や、近所の方達が集まって車見てくれるも、ガス欠でもないのに何が原因か分からない。保険やに連絡レッカー車で国分の修理屋さんまで移動、ご近所さんレッカーの方、修理屋の方の優しい笑顔に帰る頃には真っ暗けでも、人様のあったかさでジワンと来ました。家では猫犬がおっそーいと纏わり付き、長い一日の終わりです。皆様に感謝。
Posted by ポッキー at 2012年03月06日 22:57
今日は風があったけど、なかなか暖かい一日でしたね。
えんざからも連れて行ってもらったらよかった(^^)

季節を味わって、おいしいもの食べて・・・

毎月の楽しみですねヽ(*´∀`)ノ
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年03月06日 23:10
栗林公園の梅もこんなに咲いているんですか~?

母を連れて行きたいけど、10日の入院でも足も弱ってるみたいだし、

何もしたくないようで・・・。5日間で1,5キロのダイエット。

介護士の方々のお仕事に感心させられています。by きっきー
Posted by KENちゃんふぁみりい at 2012年03月07日 10:33
KENちゃんふぁみりいさん
ブログチェックが遅くなってすみません。
栗林公園の梅、見ごろです!!
とってもいい香りですし、
松の剪定は見ごたえがあります。
お天気の日にぜひおいでてください。
車椅子でもいけます!!
貸し出しの車椅子もたくさんありますよ!!
Posted by tsubakitsubaki at 2012年03月11日 19:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
梅が香
    コメント(4)