2012年03月02日

中身は??

中身は??




中身は??








これはいったいなんでしょう?
懐かしいと感じた方もおられるのではないでしょうか?

今回もkuniさんが
職員のお孫さんのためにと
座椅子
手作りされましたニコニコ

な、なんと
中身は
牛乳パック20本以上
を 折り重ねて
頑丈にしてありますチョキ

座面には薄く綿が入っており
すわり心地抜群メロメロ

明日のひな祭りは孫たちが座る席ができたと
職員さんも大喜びでしたプレゼント


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
知り合いの方が、パック持っていくと作ってくれます。
法事とか人寄りの時、足の悪い方のために重宝するんですよね。
Posted by GCらいおねるGCらいおねる at 2012年03月02日 22:08
へぇ~!牛乳パックでこの椅子が~凄いですね。
紙なので、軽いうえに暖かいし、高さも頃合いですね。
Posted by おれんじ at 2012年03月02日 22:41
我が家もありますよ~
亡き義母がデーサービスで作りました。
孫っちが来たら、大活躍です。
Posted by かをる at 2012年03月02日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
中身は??
    コメント(3)