2012年02月18日

★アレジメント★

★アレジメント★

えんざの中は・・・家

こんなおしゃれなアレジメントが飾られていますピカピカ

宿直職員さんが、グリーンピアのお花で作って持ってきてくれますチェリー

見てるだけでもHappyになりますねハート

★アレジメント★


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
ため息が出るくらい綺麗ですね~!

見てHAPPY な気持ちになりました(*^_^*)
Posted by nao♫nao♫ at 2012年02月18日 23:41
綺麗にアレンジされていますね、部屋の雰囲気、大幅にグレードアップされますmoin moin(^-^)
Posted by すまいるすまいる at 2012年02月19日 05:54
nao♫さん

ま~naoさんのそんなに褒められちゃうと・・・❤
感激です♫
って、私が生けたんじゃないのですが・・・
でも、お花のある暮らしって、それだけで気持ちが幸せになりますね(*^^)v




すまいるさん

ありがとうございます❤
お部屋の雰囲気は和なんですが・・・
それもまたよし♪
tableにちょこんと飾られてました
Posted by mayu at 2012年02月19日 08:35
つばきさんところには、器用な方がたくさんいらっしゃいますねえ。
皆が集まって、それぞれの持ち味を出されていて、素敵だと思います。
やっぱり、人の和・輪は、大きな力ですね。
Posted by yuragi at 2012年02月19日 09:19
yuragiさん

ありがとうございます♪
tsubaki には、ほんといろんな芸を持った方がおりますねぇ~
おお助かり~
歌姫、手芸、生け花、手話に書道・・・
ヨガに絵手紙・・・

残念なことに、わたしゃ~芸なしなんです(-_-;)
他力本願¦
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年02月19日 21:37
こんばんは(^-^*)/


素敵なアレンジメントですね〜♪


お花があると、なんだか元気になりますよね(^O^)
Posted by まっきー at 2012年02月20日 20:05
tsubaki kuro さま

~残念なことに、わたしゃ~芸なしなんです(-_-;)
他力本願¦~

『すてきな手作りケーキ』があるじゃないですか (#^.^#)


芸ではありませんが 『見守る』 ひとも必要です。
とボクは思います。
Posted by 劇団まる at 2012年02月20日 22:17
まっきーさん

ありがとうございます♪

お花って不思議な力がありますよね(^^)v
見てるだけで幸せになれそうな❤
私もお花のようになりたい(^_-)-☆



まるさん

ありがとうございます❤

見守る・・・確かに大事ですね(^^)v
いつも、我を振り返る良い機会を与えていただき、ありがとうございます♪
これからもよろしくです
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年02月20日 22:21
*割り込み・・・。
ほんまに、楽しい職場ですね。
土曜日に連れられて、医学博士の昇幹夫さんの講演に行ってきました。テーマーは「笑顔がくすり 生きるために笑いがいかに大切か」だったかな・・。

 元気で長生きする10か条
 ・笑うこと。そして、泣くこと。
 ・人に話を聞いてもらうこと(ホットライン)。
 ・楽しく歌うこと。
 ・以下省略

 まさに、岡本荘そのものだなと思いました。芸能人もおられますが、kuroさんや劇団まるたちも素敵な笑顔を持っていらっしゃいます。本当に悪い細胞をやっつける「NK(ナチュラルキラー)細胞」をお年寄りたちに作らせている気がします。これからも皆さんが「お百笑(おひゃくしょう)」さんになられることを願っています。

1つ皆さんに問題です。
「氷が解けると何になりますか?」⇒「答え・・・・・・。」
答えは「サトウキビ」さんに聞いて下さい。 
Posted by サトウキビの肥し at 2012年02月21日 00:36
ふつうに『水』

かわいく『春』  ですか?ね。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年02月21日 05:53
サトウキビの肥やし様

今日の朝のブログ、まさにこれだったんです(^^)v
(先を越された~)

講演、仲良くカップルで行かれたんですね❤
さすが~その仲よさ、見ならわなきゃ~(^^ゞ

笑い!ほんと妙薬ですよね♫
園長が言う「笑いの製造業」
ほんと、単純そうな仕事に思えるかもしれませんが、
み~んなが笑えれば、元気で自分らしく生き、最期まで、、、後悔することなく西の国に旅立てると思います
(^^)v
「お百笑さん」これいただき~(^^)/



まるさん

さすが~(^_-)-☆

答えは「かわいく『春』」だそうです♫
Posted by tsubakitsubaki at 2012年02月21日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
★アレジメント★
    コメント(11)