2012年02月10日

おしゃべり会 「旬菜」

おしゃべり会 「旬菜」
 











   お待ちかねニコニコ
    今月も皆さんお楽しみのおしゃべり会
    開催いたしましたチョキ
    場所は円座町の「旬菜」さん
    お雛様一色の店内は、女心をくすぐる小物でいっぱいメロメロ
    本日は、ブログを愛読(!?)してくださっているマルさん、Iさん、Aさん(ごめんなさい。ブログネーム聞き忘れちゃった汗)も参加してくださり、
    介護の話を、、、、、
    というより
    ここに集まって、しゃべって笑ってしゃべってコーヒー
    という楽しい時間となりました。
    (すみません。Nの段取りと仕切りが悪く、どうまとめたらいいのか分からなかったのが正直なところです泣き
    おしゃべり会 「旬菜」







 



    趣味のよい食器でおいしいドリンクを囲んでのおしゃべり、、、
     そういえば
     IさんとOさんは珍しいものがいい!!ということで、長いもジュースとやらをご注文栄養ドリンク
     ミックスジュースのような飲み口なのに
     後味とろろ飯!!
     意外と美味しいニコニコ
     Iさんレシピ聞き出すとおっしゃっていましたが、
聞けたのでしょうか?
また教えてくださいね太陽
     マルさん、Aさん、Iさんみなさんとっても素敵な趣味と仕事のバランスをとっておられて
     もっともっとお話が聞きたかったですマイク
     今日のご縁に感謝しますハート


     介護のお話を
     お聞きすることができませんでしたが

     こうして1月に1回集まって
     介護者の方、支援者の方などなど
     「集う」「しゃべる」「笑う」
     の場があること、そして、集うことでご縁ができること

     それで
     いいのかな
     とも思いましたピカピカ
     介護の実態を聞きたかった方
     申し訳ありませんでした泣き


     次回
     3月9日(金)14:00~15:00
     喫茶「古みち」で開催します。

           本日に懲りずにまたぜひいらしてください。
           お待ちしております家
          
     
         


     


タグ :和み旬菜
  • LINEで送る

同じカテゴリー(和みの会)の記事画像
川岡・円座ウォーキング大会
円座・川岡ウォーキング大会♪
2月おれんじカフェ
川岡地区文化祭
川岡ふれあい夏祭り
和みウォキング後バザー!
同じカテゴリー(和みの会)の記事
 川岡・円座ウォーキング大会 (2019-04-29 09:00)
 円座・川岡ウォーキング大会♪ (2019-04-26 20:44)
 2月おれんじカフェ (2019-02-25 08:00)
 川岡地区文化祭 (2018-11-05 23:24)
 川岡ふれあい夏祭り (2018-08-04 22:08)
 和みウォキング後バザー! (2018-04-23 10:00)

この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。

介護のお話しは序盤(というより自己紹介)のときだけだったような?(-.-)

『快語』のお話しでみなさん楽しまれたような(#^.^#)

 
こうして1月に1回集まって
     
  介護者の方、支援者の方などなど
  「集う」「しゃべる」「笑う」
  の場があること、そして、集うことでご縁ができること

でいいんじゃないですか。 とボクも思います。


『ひととき』ではなく『1.5とき』なんのこと?
※1時間の予定が、1時間30分くらいでしたから(-^〇^-)

また、お会いしましょう。
Posted by 劇団まる劇団まる at 2012年02月10日 20:55
昨日はお世話になりました!

介護してないと入れないイメージありましたが

介護を通してのオフ会って感じでした

知らない方ばかりではありますが色々な

刺激とここでなければ出会いない貴重空間でした



丸さんのコメントうまいですね

「快悟」の話でウフフ

1・5ときも・・・アハハ座布団10枚

こうして出てくることがいい介護につながるんですね

私が介護しているときこんな会あったらよかったです

介護の不安あるから・・・

また機会が合えば参加したいです!

kuroさんに出会えたことも幸せです!

次は温泉にいきたいですね¥^-^¥

ブログも30位に入りますます注目されています

これからも楽しみにしています♥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2012年02月11日 07:50
まるさん


突然のご参加、ありがとうございました(^^)/
怪語(?)いやいや快悟の話、いろんな話でこれはこれでよかったですね

でも、妙な年齢差の組み合わせ(+o+)
不思議なひととき、またのご参加をお待ちしております(^_^)/~





美里さん


ありがとうございました♥
やっぱり話題が豊富で、技もたくさん持ってられて・・・楽しくにぎやかなひと時となりました♪
これに懲りず、また来てくださいな(*^_^*)

kuroさんに出会えたことだけで幸せなんて・・・
うれしいですね~

またお会いできるときを楽しみにしてま~す
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年02月11日 21:52
遅ればせながら、どうも、ありがとうございました。
tsubakiさんお二人とも、にこやかに、楽しい会でしたね。外に出てみるものだなあと思いました。
また、機会があればと思います。
よろしくお願いします。
Posted by ゆらぎゆらぎ at 2012年02月13日 23:50
ゆらぎさん

こちらこそ・・・ご参加、ありがとうございました。常には高齢者が多い中、若手がお二人参加ではなやかになりました(^_-)-☆

また、機会があれば、出てきてくださいね。

デイサービスではゆらぎさんの桧のお箸を検討中です。決まりましたら注文しま~す(^^)/
Posted by tsubaki(kuro) at 2012年02月14日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おしゃべり会 「旬菜」
    コメント(5)