2011年12月02日

❤ひめキュンフルーツ缶❤

❤ひめキュンフルーツ缶❤

昨日、今日、松山へ研修にクルマ

昨日の夜は、情報交換会で、他施設の方との交流の場でもありましたビール

なんと、、、企画県のはからいで、surpriseオドロキ

ひめキュンフルーツ缶ピカピカ
わかい~~メロメロ

とっても楽しいひと時でしたレストラン


今日は、人材育成の講演会えんぴつ

❤ひめキュンフルーツ缶❤

福島文二郎氏、ハンサムで都会的~ピカピカ

みっちり90分、聞き入ってしまいましたメロメロ

スタッフ育成に大切な視点より
リストマーク2CS(顧客満足度)の考え方リストマーク1ミッションの重要性リストマーク5ホスピタリティ

小さな感動をたくさん創る
ハピネスの提供右あいさつ 笑顔 アイコンタクト
おもてなしのこころ  一生懸命さが大事

こうゆうができる職場環境のためには、
ほめ言葉を多くモチベーションをUPすることが大事うえ

さ~明日から・・・いやいや今日から汗汗
ほめ言葉ハート、たくさん使っていきますねハート


  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

この記事へのコメント
ほめ言葉があったかい
人間関係を作る原点かも。。。

厳しいことも
やんわり 言葉を選んで使うと

ちゃんと伝わるもんですしねっ!
Posted by k子k子 at 2011年12月02日 21:46
モチベーションUPには~誉め言葉ですよね~♪

些細な事でも誉められると~
がんばっちゃうのですわ~*^ゝ^*♪
Posted by はるちゃん at 2011年12月02日 23:05
K子さん

褒め言葉・・・
わかちゃいるけど・・・と思いつつ時間が過ぎてましたが、
正念にいれて、明日から頑張りま~す♪

やんわり言葉も大事ですね(^^ゞ



はるちゃんさん

気付いたんです!

このブログで、たくさんの方にコメントで褒め言葉をいただいて❤

なんで、ブログも仕事もがんばれちゃうんですね(^^)v
Posted by tsubakitsubaki at 2011年12月03日 00:20
そうですねぇ^^

褒められて嬉しくない人なんていないですし
褒められたら、もっと頑張ろうってやる気も出るし。

さすがですね(^・^)
Posted by あっこっこあっこっこ at 2011年12月03日 19:58
あっこっこさん

ほんと、ほめ言葉なんて、お金もかからなきゃ思いひとつで実行に移せる!
なんて、簡単なことなんでしょ~(^_-)-☆

さ~あ、ご一緒にほめ言葉作戦、始めましょ
Posted by tsubaki at 2011年12月04日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
❤ひめキュンフルーツ缶❤
    コメント(5)