2011年11月23日

大寿苑文化祭♪

大寿苑文化祭♪

今日は大寿苑デイサービスの文化祭日本

さんまいっぺんに30匹焼くぞ~応援エール

っていうお誘いにうまくのっちゃいまして・・・アップアップ

お昼前にデイのtomoさんとお出かけダッシュ

ほんと、玄関前まで、さんまの焼ける匂いが・・・さかな


大寿苑文化祭♪
    上
玄関前には立派な看板が!!



玄関を入ると・・・

昨日職員さんがせっせと作成してました汗

来年の干支のカニ
    下
大寿苑文化祭♪

Tsubakiの事務所にも年女が・・・数人いましたねぇナイショ

次に・・・

この看板ハンマー
  下
大寿苑文化祭♪

これまた、廃材で作ったお品書き筆

次に借りようと交渉うえ

ベランダでは、打ち込みうどんうどんに、さんまさかなが焼けてて・・・

もう一つのメイン!!

焼き芋ピカピカ

大寿苑文化祭♪
    上
この色どうですか~オドロキ

坂出金時

苑長さんちと、デイ所長さんちで採れたおいも汗汗

むっちゃおしかった~アップアップ

焼き方にもこだわりありガッツ

大寿苑文化祭♪
   上
炭と石で焼いてます落ち葉

(片隅に写っている手は、ちなみに苑長さんです)カメラ

リストマーク2A濡らした新聞紙に包んで、それからアルミホイルで包んで焼いてます

リストマーク3A奥では、もみ殻でいぶすように焼いてました

これまた、懐かしい匂い家

お土産の焼き芋までいただきました紅葉

あと、テラスの横の菜園には・・・
     下
大寿苑文化祭♪

サラダにすると、ちょうどおいしい水菜がほこってました太陽

職員さんも、利用者さんも、一緒に楽しまれてましたピース

午後からは、ボランティアさんの演奏会があるそうですマイク

Tsubakiも来年は・・・と構想を練りながら帰ってきましたクルマ

大寿苑のみなさん、お疲れさまでした&ごちそうさまでした


  • LINEで送る

同じカテゴリー(岡本荘)の記事画像
オンラインボランティア交流会
明けましておめでとうございます
竹細工おかもん
オンライン誕生日会
令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位!
車椅子から愛を叫ぼう!
同じカテゴリー(岡本荘)の記事
 オンラインボランティア交流会 (2022-01-13 07:00)
 明けましておめでとうございます (2022-01-01 22:07)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 オンライン誕生日会 (2021-12-16 07:00)
 令和3年 岡本荘支援センターTOP3 第2位! (2021-11-13 00:05)
 車椅子から愛を叫ぼう! (2021-03-16 23:29)

この記事へのコメント
サンマが真っ黒~!?でも、炭で焼くサンマ最高ですよね!
お芋も美味しそう♪
来年はうちも~サンマ焼く?(笑)
Posted by sao at 2011年11月25日 22:18
saoさーん

さんま焼いたのは・・・誰??
そう、あなたの隣の方❤
(えっ??隣にいない??)

でも、どれもおいしそうで・・・
来年、うちも何かしたいですよね
Posted by tsubaki at 2011年11月25日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
大寿苑文化祭♪
    コメント(2)