2011年11月19日

緑のおばあちゃん♪

緑のおばあちゃん♪

緑のおばさんの日木

1959(昭和34)年
通学する児童を交通事故から守るため
学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタートしたそうな・・・

最近、見かけないですよね~タラーッ

えんざでは、この“緑のおばさん”ならぬ
緑のおばあちゃん”をやっておりますうえ

円座小学校の斜め前にある小規模多機能えんざ家

その場所を活かして、週に1回ですが・・・汗汗

学校から帰る小学生に「気を付けて~」って声かけしてます応援エール

見かけたら、手を振ってね~太陽





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
緑のおばあちゃん♪
    コメント(0)