2011年10月27日

聞く(菊)より・・・見るが1番★

の挨拶が『寒いなぁ~』から始まる今日この頃ですが・・・みなさぁぁぁああーーーーーーんニコニコいかがお過ごしですかぁ紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉紅葉



ハート昨日ぐらいから、朝晩冷え込んで・・・木枯らし一号がふいた所もあったとか・・・なかったとかプレゼント

でも、まだまだ日中は過ごしやすいですね!

今日は、  「公渕公園」  に行ってきました紅葉

何を書いてもこの良さは伝わりにくい・・・って事で・・・太陽
てゆーか、文章が下手なのでぇぇぇぇええ汗

↓↓↓↓こんな感じッ

聞く(菊)より・・・見るが1番★聞く(菊)より・・・見るが1番★

















聞く(菊)より・・・見るが1番★
聞く(菊)より・・・見るが1番★















聞く(菊)より・・・見るが1番★















小さい高さの花の大きな菊(笑)は、
植える時期を調節するんですって~~難しそうです

菊花展に来てた方から情報  色々と交流が図れましたってゆーかぁ、声掛けてきました(笑)聞くだけに・・・聞く!?バンザーーーーイ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(カメリア)の記事画像
マフィン
彦星様と織姫様は出会えるかな・・・
抹茶の焼き餅
今月は
クッキング
節分
同じカテゴリー(カメリア)の記事
 マフィン (2019-07-11 15:12)
 彦星様と織姫様は出会えるかな・・・ (2019-07-03 15:14)
 抹茶の焼き餅 (2019-05-13 15:00)
 今月は (2019-04-23 14:04)
 クッキング (2019-03-06 14:51)
 節分 (2019-02-19 16:44)

この記事へのコメント
2011年10月27日
「聞く(菊)より」・・・う~ん面白いっ!!

タイトルをみて、思わず「座布団1枚!!」と

言いたくなりました(*^_^*)

公渕公園で、菊花展というのをしてたんですね!

菊の香りって気持ちを静めてくれるとよく聞きます

見てるだけでも、穏やかな気持ちになりますしね☆
Posted by HITOMI at 2011年10月27日 18:43
菊の美しい季節ですねえ。
今でも菊人形などをたくさん展示してあるところがあるんでしょうか。
子供のころは、秋になると公園へ菊人形展を観に行った記憶があります。
Posted by むぅむぅ at 2011年10月27日 20:02
HITOMIさん

座布団3枚くらいですかねぇ~(^^ゞ

確かに菊ってほのかに和風の匂いがしますね
鎮静作用があるなら、tsubakiじゅう、菊を飾っておかなきゃ(^^)v



むぅさん

菊人形は少ないですね
どっちかというと、普通の菊花展が多いです(^^)v
Posted by tsubaki at 2011年10月29日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
聞く(菊)より・・・見るが1番★
    コメント(3)