2011年10月10日
廣旗神社秋祭り
昨日に引き続き今日も珍客
です
黒髪、赤い顔、大きな鼻、鋭い目…
皆さんお分かりですか

正解は獅子です
獅子の顔って、それぞれの地域で顔が違いますね~
子供の獅子も来てくれたんですよ
奴さんも来客
大きな掛け声に合わせて

毛槍をふりふり奴らや~の奴らや…♪♪
毛槍はとっても重そうでした
さすが男性、力強い
えんざ娘は「あの人、タイプ~
」とお祭りプラスの楽しみがあったようです
来年も来てくれるとそうで1年後の約束をしました

黒髪、赤い顔、大きな鼻、鋭い目…
皆さんお分かりですか


正解は獅子です
獅子の顔って、それぞれの地域で顔が違いますね~

子供の獅子も来てくれたんですよ

奴さんも来客

大きな掛け声に合わせて


毛槍をふりふり奴らや~の奴らや…♪♪
毛槍はとっても重そうでした

さすが男性、力強い

えんざ娘は「あの人、タイプ~


来年も来てくれるとそうで1年後の約束をしました

Posted by tsubaki at 17:43│Comments(5)
│ennza
この記事へのコメント
奴、初めて見ました(^^)v
おごそかでありながら、迫力ある場面も・・・
ストーリーがあるんでしょうね
kuro
おごそかでありながら、迫力ある場面も・・・
ストーリーがあるんでしょうね
kuro
Posted by tsubaki at 2011年10月10日 18:15
ロハス村の鵜川と申します。
獅子ネタでアップしていたので見に来ました。
私は中間町で小天神でお祭りがありました。
お祭りは良いですねぇ。
獅子ネタでアップしていたので見に来ました。
私は中間町で小天神でお祭りがありました。
お祭りは良いですねぇ。
Posted by ほんもん
at 2011年10月10日 18:47

ほんもんさん
ありがとうございます♪
ほんもんさんが行かれたところの獅子舞もステキですね(^^)v
お祭りは地域がひとつになって盛り上がるので、楽しさも倍増ですね(^O^)/
ありがとうございます♪
ほんもんさんが行かれたところの獅子舞もステキですね(^^)v
お祭りは地域がひとつになって盛り上がるので、楽しさも倍増ですね(^O^)/
Posted by tsubaki at 2011年10月10日 19:32
こんばんは。
早いですねUP。
私も今日この祭礼に行ってきました。
聞いてはいましたが奴さんの道中って珍しいですね。
来年も又参拝したいものです。
早いですねUP。
私も今日この祭礼に行ってきました。
聞いてはいましたが奴さんの道中って珍しいですね。
来年も又参拝したいものです。
Posted by yuku at 2011年10月11日 01:09
yukuさん
コメントありがとうございます♪
奴さん、ほんと厳かな雰囲気でした。
足のすり方、出し方・・・
なんかお作法的
来年のお祭りがまたまた待ち遠しくなりますね
(^^)v
コメントありがとうございます♪
奴さん、ほんと厳かな雰囲気でした。
足のすり方、出し方・・・
なんかお作法的
来年のお祭りがまたまた待ち遠しくなりますね
(^^)v
Posted by Tsubaki at 2011年10月11日 19:52