2011年10月05日
思いこみだったりして・・・??

今月のお題~

思いこみ

結構よくやってますねぇ~


「~と思っとった~」って・・・
勘違い、もしくは最後まできちんと聞いてない、確認していない

決めつけ

これもよくある~


「きっとこうや!」「〇〇のはずがない!」
誰が決めたん??

こうゆう思い込みや決めつけって、いい面がみえなくなっちゃうんですよね

見方を変えて、、、発想を変えて、、、頭を軟らかく、、、



あっ

皆さんもいつもと違う何かが見えた?

今回初登場のワンちゃん

かわいい~

K主任さんちの愛犬かしら?
Posted by tsubaki at 11:00│Comments(5)
この記事へのコメント
お~~っ、今日も反省させてもらってま~す。
3日の記事いただきー!、次回のミーティングで使わせていただきま~~す。
講師で来てもらえないから、ノーギャラですよ~☆(^_-)-
by きっきー
3日の記事いただきー!、次回のミーティングで使わせていただきま~~す。
講師で来てもらえないから、ノーギャラですよ~☆(^_-)-
by きっきー
Posted by KENちゃんふぁみりい
at 2011年10月05日 12:40

きっきーさ~ん
ぜひぜひ、使ってくださいな(^_-)-☆
もっと、コーチングをマスターしたら、無料講師で行くんですが・・・
まだまだ未熟(>_<)
毎月のお題も簡単な文言なんですが、実行継続が難しい(^^ゞ
日々、精進です(^^)v
ぜひぜひ、使ってくださいな(^_-)-☆
もっと、コーチングをマスターしたら、無料講師で行くんですが・・・
まだまだ未熟(>_<)
毎月のお題も簡単な文言なんですが、実行継続が難しい(^^ゞ
日々、精進です(^^)v
Posted by tsubaki
at 2011年10月05日 21:57

自分の事かと思いました~!
私もよくやります。
思い込みや決めつけ(^^ゞ
そうなってくると見えるものも見えなくなりますよね。
一歩引いて、落ち着いて考えないと!
柔軟な頭での発想の転換、大事ですね(^^)
私もよくやります。
思い込みや決めつけ(^^ゞ
そうなってくると見えるものも見えなくなりますよね。
一歩引いて、落ち着いて考えないと!
柔軟な頭での発想の転換、大事ですね(^^)
Posted by nao's room
at 2011年10月05日 22:26

たしかに決めつけてること~あるある(笑)
いろんな角度から見ると、いろんな考え方や見方が
出来るから答えの幅が広がると。。。
その方が楽だよね~(*^_^*)
狭い考え方や決めつけてるとしんどくなるから!
いろんな角度から見ると、いろんな考え方や見方が
出来るから答えの幅が広がると。。。
その方が楽だよね~(*^_^*)
狭い考え方や決めつけてるとしんどくなるから!
Posted by HITOMI at 2011年10月05日 23:00
nao's room さ~ん
誰しもよくあることですよね(^^ゞ
ほんと、一歩引いて、じっくり考えてみるのもいいですね
発想の転換!niceです(^^)v
HITOMIさ~ん
確かに、こうじゃなきゃとか、きめつけちゃうとしんどいですよね(>_<)
ひろ~いこころで、いろんな考え方を柔軟にすると違う答えが見つかるかも(^O^)/
誰しもよくあることですよね(^^ゞ
ほんと、一歩引いて、じっくり考えてみるのもいいですね
発想の転換!niceです(^^)v
HITOMIさ~ん
確かに、こうじゃなきゃとか、きめつけちゃうとしんどいですよね(>_<)
ひろ~いこころで、いろんな考え方を柔軟にすると違う答えが見つかるかも(^O^)/
Posted by tsubaki
at 2011年10月05日 23:27
