2011年09月18日

ジンジャ―

今日はめちゃくちゃ蒸し暑かったですね曇り
じわ~っと汗汗がにじみ出る感じでしたガーン
そんな天気のせいで朝から憂鬱だったのですが…ダウンダウン

職員のモモさんがこんなものを持ってきてくれました!!オドロキ
皆さん、何だかわかりますか?

ジンジャ―









「ジンジャ―」という名前のお花だそうですピカピカ
別名、「花縮紗」、「はなしゅくしゃ」と読みますひだり
香りが最高!!プッン
ショウガの香りというより、とっても甘い香りメロメロ
インドやマレーシアの植物だそうですうえ
今日一日、ジンジャ―のおかげで、みんな癒されましたハート
ちょっとしたことでこんなに気分が上がるなんてニコニコアップアップ


タグ :ジンジャー
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
我が家にもあるけど、なぜか花が付かない

私も先日、この花の名前を知りました
で・・・速攻「しょうがってことは根っこ食べれるん?」って聞いたら、食べれないって(>_<)
ざ~んねん


kuro
Posted by tsubakitsubaki at 2011年09月18日 18:31
ほへーーーーー(・o・

しょうがの花とゆーわけでないんすね???

ブログしてると色んな情報がえられて楽しいわい♪
みんなアクティブさんやなーと嬉しくなります。

お花って、ちょいと食卓やトイレにかざるだけで
香りもその姿も気持ちをアゲてくれますねー
(^^
記事よんでるわたしもつられて笑顔やわー(^^
ニヤけながらPCに向かう女・・・ふふふ
Posted by あちこあちこ at 2011年09月18日 19:32
あちこさ~ん

ほんとブログの力ってすごいですよね(^^)v

この花、gingerというけど、生姜とは無関係のようです(>_<)
紛らわしい(ー_ー)!!

PC前でにやけるあちこさん、、、想像しただけでも・・・おもしろしい(^◇^)
Posted by tsubakitsubaki at 2011年09月19日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジンジャ―
    コメント(3)