2011年08月12日
おしゃべり会❤ティtime in古みち
毎月定例のおしゃべり会

今月は、円座町の古みち にお邪魔しました。
そうそう。古みちには、記念すべき第1回のおしゃべり会で伺いました。
あの頃は、優しいあたたかな春の絵。
今回は、暑い暑い夏に、涼しさを感じさせてくれるような函館の教会の絵を隣におしゃべり、おしゃべり


この素敵な絵を描かれた介護者のSさん。
とっても奥様思いの方です

Tさんからはこんな嬉しいお話

「おしゃべり会でお話をしたら、スーっと心がほぐれる。
私たちだけでは、もったいない。
私たちが、この会の良さをどんどんとみんなに伝えるわ

来月は、ご近所のKさんを誘ってくださるそうです

その一言こそ、私たちが望んでいた言葉じゃないですか~

やっぱり、Tsubaki娘のねばい声かけより地域の方の声は強いわぁ


ひとりひとりの優しい一言で和みの輪が広がるといいな~
Posted by tsubaki at 18:30│Comments(3)
│和みの会
この記事へのコメント
円座に「古みち」ってお店、あったっけ???
最近、円座も色んなお店が出来てるから
ついていけてましぇん(~_~;)
最近、円座も色んなお店が出来てるから
ついていけてましぇん(~_~;)
Posted by HITOMI at 2011年08月12日 19:41
古みちで地域の方との交流素晴らしいですね~(o^∀^o)
Tsubakiの輪も広がる広がるぅ★
V(^-^)V
Tsubakiの輪も広がる広がるぅ★
V(^-^)V
Posted by 円座娘 at 2011年08月12日 21:22
Tsubaki娘のねば~い声かけ!!
これ大事なんですね(^^ゞ
参加者の方から広げていただけるなんて・・・
ほんとうに嬉しいし、こうなってくると、和が広がりますね(^^)v
これ大事なんですね(^^ゞ
参加者の方から広げていただけるなんて・・・
ほんとうに嬉しいし、こうなってくると、和が広がりますね(^^)v
Posted by kuro at 2011年08月12日 23:00