2011年08月11日

涼をもとめて・・・。

今日も暑かったですね~太陽
今日の最高気温は、35℃を超えて高温注意報が出ていましたよ汗
さて、この暑さの中えんざでは利用者の方が、うちわ庭の畑で採れた野菜を描きました。
どうです!見事でしょ~~ピース

涼をもとめて・・・。
このうちわを片手に扇げば涼しさも倍増!!祭りうちわ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
お上手!
夏らしくていいですね〜。
うちわに思い思いの絵を書くの、いいかも!
ほんと、このうちわで仰ぐと、とても涼しくなりそうですね(^-^)
Posted by Emiri at 2011年08月11日 20:57
うちわに絵を描くのって ホント楽しいですよね~❤
ひとつひとつ、想いが入ってて素敵 (^・^)

私、特に あっついとこで使いたいなぁ。
すっごくいい風出そうな気がする!!
Posted by tokittytokitty at 2011年08月11日 22:20
手作りはいいですね¥^-^¥

空港でも丸亀のうちわとグラフィクデザイナーさんたちとコラボしたものが、ロビーで展示しています

浅井三姉妹のイラストキャラの団扇も無料配布
しています。。お時間あったら見学にでも・・・

団扇や扇子が今年空港売店でもよく売れました
暑さと節電のせいでしょうかね~¥^-^¥

tsubakiさんところの団扇も展示したいくらい
季節感あって素敵です¥^-^¥
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年08月11日 23:14
うまい~~(^O^)/

利用者の方も結構、絵心あるんですね(^^)v

私は・・・まったくないんで(--〆)
無理ですね~
Posted by tsubakitsubaki at 2011年08月11日 23:53
Emiriさん

お年寄りの方、絵具をつかって、絵手紙風に味のある作品に仕上がっていました(^^)v
ほんと涼しくなりますよ~(^O^)/


tokittyさん

とっても気持いい風をおこしますよ~~♪♪
ひとつひとつ絵がちがうのって、なかなかいい感じでした(^^)v


美里さん

うわ~展示してほしいですねぇ~~(^_-)-☆

今回の作品は、地区の文化祭の出展作品になる物もありますので。。ぜひまた、機会がありましたら、お立ちより下さい。
Posted by tsubaki at 2011年08月12日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
涼をもとめて・・・。
    コメント(5)