2011年08月02日

小学生交流会♪

いよいよ、学生の皆さんは楽しい夏休みに入りましたねピカピカ
そこで、交流を深めてえんざをもっと知ってもらおうと小学生を対象とした交流会を行いましたニコニコ
当初予定していた人数をはるかに超えてたくさんの小学生の皆さんが集まってくれましたピース


小学生交流会♪
まず、最初に車椅子などの体験学習えんぴつ
次に施設見学を行って、自分が住んでいる家との違いを探しましたバインダー

お勉強もそこそこに、続いてからは利用者の皆さんと一緒に風船バレーバレーボール

小学生交流会♪
利用者の皆さんや小学生の皆さんも、風船を一生懸命追いかけ盛り上がりました。

そして最後は、スイカ割り
なかなか割れない大きなスイカ悪戦苦闘…

小学生交流会♪
やっとの事で見事に割れましたピカピカ
約2時間、あっという間に時間が過ぎましたが、小学生の皆さんから また来たいとの声もあり楽しく交流を深めましたアップニコニコ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
お疲れ様です

たくさんの小学生が参加していただき、盛り上がったようで・・・
これからも交流が持てるといいですね♪♪
Posted by kuro at 2011年08月02日 19:14
楽しそうですわ~♪

小学生のこども達も良い夏休みの思い出になったでしょうね~*^^*

スイカ割り懐かしいです~
小学校の時に子ども会で海に出かけて
スイカ割をしたの思い出しましたわ~*^ゝ^*♪
Posted by はるちゃん at 2011年08月02日 20:49
えんざでの夏祭り楽しみにしてまーす♪♪♪
フリーマーケットの宣伝
しっかりと頼みますよ。✿✿✿
Posted by じじママ at 2011年08月02日 20:58
交流会、とても盛り上がったみたいで良かったですね!

なかなかできない車椅子などの体験も、子供たちには

有意義だったでしょうね!

こんな感じの交流会を通して、お互いの理解が深まると

いいですね(^^)

スイカ割りも楽しそうです~♪
Posted by nao's roomnao's room at 2011年08月03日 00:20
はるちゃん

小学生のいい思い出になっていただけたら最高です
(^^)/
円座小学校の先生も来てくださり、一層盛り上がりました(^^)v
施設自体が小規模なので、子供たちの活気で、熱い一日でした♪♪


じじママさん

5日の日の集客はまかしといて(^^)v
キティちゃんグッズの完売を目指して・・・
隣のブースは、野菜の即売会らしいですよ(+o+)


nao's room さん

核家族が多くお年寄りとの交流の少ない今日この頃、いい交流となったと思います。
いつでも立ち寄ってもらいたいなぁ~

スイカ割り!!盛り上がりました(*^^)v
Posted by Tsubaki at 2011年08月03日 20:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小学生交流会♪
    コメント(5)