2011年07月06日

こども神輿

こども神輿









毎日暑いですねー晴れ
岡本荘では今年も恒例の夏祭りが7月30日土曜日に開催されます祭りうちわ
7月に入り、
そろそろ
夏祭りの準備を、、、、
ケアハウスでも
オープニングに子供たちが担いでくれるお神輿を
作りましたピカピカ
(写真はイメージガーン
ところで
お神輿って
どんなんやったっけ?
いざ、作ろうと思うと、、、
イメージがわかず汗
「とにかく派手なんにしよう!!」
の御年九十うん歳の淑女が威勢のいい言葉を飛ばしてくださり
度派手な
お神輿完成ーピース
みんなで わっしょいわっしょい
担いで
少し早い夏祭りを楽しみましたちょうしん
実際のお神輿は
7月30日に
岡本荘で!!
地域のみなさん
ぜひ
お立ち寄りくださいピカピカ


タグ :こども神輿
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
楽しみですね(^^)
神輿って、だれがかつぐの??
でもって、ド派手(+o+)
ケアハウスらしいわ(^^ゞ
Posted by tsubakitsubaki at 2011年07月06日 20:47
ちびっこが担ぐことになってます!!
お孫さん、ひ孫さんなどなどですよ。
とってもかわいいお神輿さんが見れるはずです!!
お楽しみに(^^)/
nagasan
Posted by tsubakitsubaki at 2011年07月06日 22:39
んまああああつりだ、まつりだ、まつりだまつりだ
(いかん!サブちゃんが頭んなか回りだしたぞ!)

ええねえ!!!!チームツバキはいつでもわくわく企画いっぱい!

90代のマダムの「派手にいこうぜ」発言!
頼もしいかぎりです!!!
うーんと盛り上がることでしょう(^^
夏ってよいなあーーー
Posted by あちこあちこ at 2011年07月06日 23:24
あちこさま
夏はなんだかウキウキしますよね。
そういえば「ほんまでっかTV」で心理学的にも、脳科学的にも夏はテンションが上がりやすい季節と話が出てましたね。
私のお誕生日もあることだし。
なんって!!
nagasanより
Posted by tsubaki at 2011年07月08日 00:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こども神輿
    コメント(4)