2011年06月22日

紫陽花道中吃驚仰天

紫陽花道中吃驚仰天梅雨に入り雨が続く中・・・今日は天候に恵まれ、みんなで塩江の紫陽花ロードに行ってきました。







紫陽花道中吃驚仰天なかなかのお勧めスポットですよ~
所々の咲く、紫陽花の花はよく目にしますが・・・ここは紫陽花に囲まれることができる場所なんですよ。

近くには温泉もあるし・・・カニ
イチオシ!!ドライブコース & デートにもハート です


カメリアにも、利用者様が持ってきてくれた紫陽花バドミントンが沢山あります・・・
そこで、送迎中に見つけた大きいカタツムリふろを紫陽花にのっけちゃいました

長年・・・生きていても、紫陽花とカタツムリの組み合わせって、見たことなかったでんすよ。

紫陽花道中吃驚仰天花にのったカタツムリを見て、風情を感じました。

また、カタツムリの角がなが~~くて・・・始めは、触ると隠してしまうんですけど・・・・
触り続けると、カタツムリも人馴れするんですね!触っても、ビクともせず、角を出しっぱなしでしたぁぁハート


紫陽花道中吃驚仰天
※始めの漢字ばかりで・・・読めるか不安だったでしょう?案外読めた?なんてね


  • LINEで送る

同じカテゴリー(カメリア)の記事画像
マフィン
彦星様と織姫様は出会えるかな・・・
抹茶の焼き餅
今月は
クッキング
節分
同じカテゴリー(カメリア)の記事
 マフィン (2019-07-11 15:12)
 彦星様と織姫様は出会えるかな・・・ (2019-07-03 15:14)
 抹茶の焼き餅 (2019-05-13 15:00)
 今月は (2019-04-23 14:04)
 クッキング (2019-03-06 14:51)
 節分 (2019-02-19 16:44)

この記事へのコメント
うっわぁ~!!綺麗な色ですねぇ。近くには行ったことがあるんですが・・・けっこう良いですね♪今度いってきまぁーーーーーす。
Posted by 社長 at 2011年06月22日 16:44
まず。。。読めない!!(お題が・・・頭固いかなぁ)

せっかく持ってきてくれた紫陽花がたくさんあるのなら、それでの楽しみ方もいろいろあったんじゃない??
Posted by kuro at 2011年06月23日 02:14
課長・・・私でも題名読めましたけど(笑)

塩江のは囲まれるほど咲き、色々な色の紫陽花が見れたんですよ!その他にも大きさが何といっても大きい!飾り物の紫陽花とは、また良さが違いました☆
Posted by カメリア at 2011年06月23日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
紫陽花道中吃驚仰天
    コメント(3)