2011年06月16日

紙芝居?・・・・これって、どーーーお???

太陽雨紙芝居?・・・・これって、どーーーお???皆さんこんにちわ!!
梅雨真っ只中カニですが・・・みなさん知ってますか?雷はピカッ雷って光って音がするまでの時間で距離が分かるんですよニコニコ(大体は知ってるんですが・・・いざタラーッ良くは知らないので・・・調べましたチョキ)光ってから1秒で音が聞こえると約340メートル離れてるみたいです。・・・・っと横道にそれましたがアップ
今日のカメリアハートハートハートでは・・・・・・・・・紙芝居をしましたぁぁぁぁぁぁああああああああマイク


紙芝居?・・・・これって、どーーーお???しかーーーーもパンダテレビでやっちゃいましたよ!!これって本当に紙芝居?って思いますが・・・無問題テレビ
これには、汗水流して考えた・・・思考錯誤のあかしですたい。だって、見えないと面白くないでしょうにたぬきたぬきたぬき
だからテレビで流してました。
今日は『龍のふち』と『もちもちの木』の2本を披露しました。ちょっと薄暗くして・・・拍子木で音をならして『紙芝居のはじまりはじまりぃぃぃぃぃぃぃぃlニコニコ』って盛り上げて行うと・・・真剣なまなざしで聞いてくださり・・・最後には拍手が飛び交いましたチョキいぇーーーい家
紙芝居?・・・・これって、どーーーお???


  • LINEで送る

同じカテゴリー(カメリア)の記事画像
マフィン
彦星様と織姫様は出会えるかな・・・
抹茶の焼き餅
今月は
クッキング
節分
同じカテゴリー(カメリア)の記事
 マフィン (2019-07-11 15:12)
 彦星様と織姫様は出会えるかな・・・ (2019-07-03 15:14)
 抹茶の焼き餅 (2019-05-13 15:00)
 今月は (2019-04-23 14:04)
 クッキング (2019-03-06 14:51)
 節分 (2019-02-19 16:44)

この記事へのコメント
ほぉーーーなかなか考えましたねぇ
まあ、小規模ならではよさかしら・・・
職員総出の企画のようで・・・
こりゃあ、忙しかったと思います
この調子で、利用者ニーズを満たすために頑張って~
Posted by kuro at 2011年06月16日 21:41
 テレビでの紙芝居面白そうですね~~~
 思考錯誤・・・・でしょうね~~~
 施設の皆様の笑顔が目に浮かびます・
 頑張ったかいがありましたね~(*^_^*)
 
Posted by えがお at 2011年06月16日 21:56
>kuroさん
ニーズ満たすために、小規模ならではの良さを活かして頑張っていきますよ!!
見守って下さい☆彡

>えがおさん
それなりの大変さはありますが利用者様の反応を見て、とっても達成感がでます!
私は、まだまだ未熟で役になりきる事が目標なんです(#^.^#)
Posted by カメリア at 2011年06月17日 07:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
紙芝居?・・・・これって、どーーーお???
    コメント(3)