2011年05月10日

花!華!はな!

仏生山公園のつつじをみに行ってきました。
花!華!はな!
背丈の倍ほどあるりっぱなつつじは圧巻でした。今が見ごろです!ぜひ皆さんも!池のほとりには、黄色い田舎菖蒲も咲いており、見渡す限り花!華!はな!新緑とのコントラストも最高でした。
朝から雨の予報でしたが、どうやらお天道様が味方してくださったようです。

法然寺さんも拝ませていただきました。
花!華!はな!
1月に落成したばかりという五重塔も大変厳かで一度見る価値あり!
高松藩主が菩提寺とした由緒あるこのお寺に思いをはせながら、ゆっくりと寝釈迦、閻魔殿など見て回りました。



平均年齢87歳のお年寄りさんにとっても仏生山公園~法然寺の見学はほどよい散歩コースです。スロープや身障トイレも充実しているので利用価値の高い場所ではないでしょうか。ただ、竜雲うどんが閉まっていたのが残念泣き竜雲さんのソフトクリーム食べたかったタラーッどうやら火曜日定休のようですね。

その後、回転寿司をいただき、近くのショッピングセンターでお買い物して帰りました。
バスの中では”瀬戸の花嫁””芸者ワルツ”の大合唱で、まるで学生の遠足気分でした!!ニコニコ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
とっても綺麗に花ざかりだっとか(^^)v
残念・・・なぜか写真が・・・

tsubakiの歌姫が引率してたから、バスの中は賑やかだったんでしょうね(^.^)/~~~
Posted by kuro at 2011年05月10日 21:46
目の覚めるようなつつじでしたよ。

燃えるようなピンクが池に映ってて、本当に楽しい

1日でした。

 きょうの日に感謝です。

 ただ、回転すしで、頼んだ私の抹茶アイスは何処に消えたのか?

 それも法然さまの思し召しかも、少し膨らんできたお腹周りに、戒めかな^¥^
Posted by ぽっきー at 2011年05月10日 22:27
がっ画像が・・・これも法然様がかしら・・・

キレイでしょうね、子供が小さい頃行きました

その時花をバックに写真とりいい風景でした!

少女マンガのようにバックに花しょってる感じ
で写ってましたもの¥^-^¥

久々いってないなぁ~~画像見れなくて残念
でもその時の映像がお蔭で浮かびましたよ♪
Posted by 美里(ミリ)美里(ミリ) at 2011年05月10日 23:23
す、すみません(@_@;)
アップした直後にトラックバックした画像を削除してしまいました。
圧巻な様子をお見せできず、本当にもうしわけありません。
文面から、ご自由にご想像くださいませ(._.)
いつになったら、まともな投稿ができるのでしょう
。気長にお待ちくださいませ。
Posted by nagasan at 2011年05月10日 23:39
美里さん

少女マンガに出てくる美里さん❤
う~ん、お花をバックに想像しておりまする(^^ゞ
復帰したてのtsubaki娘・・・
ブログに悪戦苦闘のようで・・・
(ブログのアップが仕事のひとつになってるっていいのかしら??)
Posted by tsubaki at 2011年05月11日 01:07
1日遅れのつつじ写真アップしました
(ご迷惑をおかけしました)

美里さんの思い出の少女時代と変わらない鮮やかさでしょう!!

ブログの書き込みも、コーヒータイムにちょちょっとと
気軽にできるように早くなりたいものです。
Posted by nagasan at 2011年05月11日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花!華!はな!
    コメント(6)