2011年04月26日

春の香りを楽しみました

春の香りを楽しみました
今月も、奈良須団地の皆さんのご協力を頂いて、お茶会開催しましたピース本日のお菓子は、な、な、なんとケアハウス婦人部(本日命名ピカピカ)で作った蓬入りミニおはぎですスマイル蓬もご近所の農家さんの土手で頂いてきました。簡単で、とってもおいしくできたので、次回には作り方をご紹介させていただきます。(もったいつけているわけではなく、写真が諸事情によりアップできなかったのです。すみません。汗


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
蓬のおはぎってどんなお味かな~❤
作り方、楽しみにしてまーす!
      mayu
Posted by m✿cm✿c at 2011年04月26日 21:34
mayuさんへ
昨日の蓬の残りで、今日は蓬100パーセントの青汁を飲みましたよ。蓬の絞り汁に水を同量加え、はちみつ少し入れました。蓬のおはぎのように品のよいお味とは違って、「体にいいー」と絶叫してしまうようなお味でした。
ただ、”春の苦味は体の毒消し”といわれていますので、飲んだ後は、いつもより頭がすっきり、体もすっきりしたように感じました。蓬入りおはぎもよいのですが、こちらもお勧めでーす!
Posted by nagasan at 2011年04月27日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春の香りを楽しみました
    コメント(2)