2011年04月12日

カラオケ大会

カラオケ大会
本日3階食堂にてカラオケ大会開催いたしましたピースいつもは5,6人でマイク回りが速く、喉が空く暇がなかったのですが、本日はデイサービスの方も参加され、総勢25名での賑やかなカラオケとなりました太陽ボランティアでカラオケを盛り上げてくださる奈良須団地カラオケ同好会の皆様、本当にありがとうございます泣き月1回の開催ですが、ぜひ皆さんも覗きにに来て下さい。いえいえ、ぜひ歌いに来て下さい。お待ちしておりますアップ

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
えらく盛り上がったようですね♪
ボランティアさんが来てくれて、これまた盛り上がる~
TOMOさん、ご一曲・・・って誘われたんじゃないですか(^_-)-☆
Posted by kuro at 2011年04月12日 22:15
カラオケって老若男女大好きですよね

母も今のディサービスに決めたのもカラオケルームがあって、楽しそうだったから(。◕‿◕。✿)

声を出すことはいいことだから♪
ある意味、ストレス解消ですね(=^_^;=)デヘデヘ
Posted by しゅうみ♪しゅうみ♪ at 2011年04月12日 23:01
kuroさんコメントありがとうございます。
わたしはもっぱら合いの手役です。ただ、合いの手はだれにも負けませんよ。
ブログネーム更新します。"tomo"改め、"nagasan"です。今後ともよろしくお願いします。
Posted by tomoあらためnagasan at 2011年04月13日 10:06
しゅうみさんコメントありがとうございます。年を重ねても、カラオケなどの趣味を持ち、マイクをもって歌われる姿は皆さん若々しく、艶っぽいですよね。
これからも合いの手を極めて、私も、カラオケをどんどん楽しんでいきマース。
Posted by nagasan at 2011年04月13日 10:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カラオケ大会
    コメント(4)