2011年04月06日
❤チーム岡本。。益々power up❤

今日は、施設の裏方をし~かり支えてくれている洗濯場の皆さんと会議

洗濯場といっても、施設のいろいろなことを担ってくれています

たとえば・・・
入居者さんの朝ごはんの配膳のお手伝い

施設内の掃除

外回りのお花の管理や草抜き

入所者さんのお風呂のあとの着がえのお手伝いやドライヤーで髪にセット

tsubaki♨の受付嬢

それに、本業の洗濯


洗濯といっても、施設入所者100人くらいいるし、デイサービスも50人くらい来てるし・・・
タオルだけでも相当の量

これも洗濯だけじゃないですよ~
修繕もちゃーんとしてくれています

洗濯場の方は体力もあって、若い

それに、いつも控えめで・・・

見習わなくちゃ

ということで、新年度、園長差し入れのcake



ごちそう~さま

Posted by tsubaki at 20:49│Comments(5)
│岡本荘
この記事へのコメント
洗濯する人も
いろんなことしてるんですね
何人いるのですか?
いいですね
ケーキ食べながら
和やかに♪
いろんなことしてるんですね
何人いるのですか?
いいですね
ケーキ食べながら
和やかに♪
Posted by みゆりん at 2011年04月06日 21:14
表にでてる人だけでなく、
縁の下の力持ちさんたちの声もしか~り(笑)
聞いて・・・ほんま聞くたびすばらしい職場ですね。
働く側にやりがいが生まれ、それが利用者さんたちにあたたかさとなって和がひろがるんでしょうねえ(^^
ゆたーりゆたーりしましたぞ(^^
縁の下の力持ちさんたちの声もしか~り(笑)
聞いて・・・ほんま聞くたびすばらしい職場ですね。
働く側にやりがいが生まれ、それが利用者さんたちにあたたかさとなって和がひろがるんでしょうねえ(^^
ゆたーりゆたーりしましたぞ(^^
Posted by あちこ
at 2011年04月06日 21:23

洗濯場のみなさん・・
頼もしい方々ですね。
どんな仕事もこなすのに、控え目で・・
尊敬!!
みんなが、がんばる素敵な施設さんやね~(*^^)v
chiyo
頼もしい方々ですね。
どんな仕事もこなすのに、控え目で・・
尊敬!!
みんなが、がんばる素敵な施設さんやね~(*^^)v
chiyo
Posted by m✿c
at 2011年04月06日 23:40

みゆりんさん
洗濯・美化環境については、8人で、入居者の方もボランティアで参戦されてます(^^ゞ
園長の心づかいでcakeが出て、より和やかな会となりました(*^^)v
洗濯・美化環境については、8人で、入居者の方もボランティアで参戦されてます(^^ゞ
園長の心づかいでcakeが出て、より和やかな会となりました(*^^)v
Posted by tsubaki at 2011年04月07日 08:24
あちこさん
すてきでしょ♡
なんたって、イケメン園長を筆頭に、チームを意識し、盛り上げております。
施設相談員の香ーさんも熱いんですよ♪
ほんと楽しいところです(^_-)-☆
chiyoさん
ありがとうございます
控え目に頑張る方ってほんと素敵です♡
私たちは、いっつも無理をお願いする側で申し訳ないくらい・・・
これからも応援お願します
すてきでしょ♡
なんたって、イケメン園長を筆頭に、チームを意識し、盛り上げております。
施設相談員の香ーさんも熱いんですよ♪
ほんと楽しいところです(^_-)-☆
chiyoさん
ありがとうございます
控え目に頑張る方ってほんと素敵です♡
私たちは、いっつも無理をお願いする側で申し訳ないくらい・・・
これからも応援お願します
Posted by tsubaki at 2011年04月07日 08:30