2011年02月20日
祝♡9位
本日のランチ紹介

食べ物ネタが続いていますが・・・

順位が下がりませんように

ほうれん草入りチキンカレーとかぼちゃサラダ、フルーツ付き

チキンカレーは、あっさりしていて美味しかった


サラダは、かぼちゃに、金時豆にシーチキン、カットチーズも入っていて、これまた栄養満点のメニュー


今月も、あっという間に、もう20日

2月は日数が少ない分、かなり焦ってます

午後からも頑張るぞ

Posted by tsubaki at 13:45│Comments(5)
この記事へのコメント
おお~tsubakiランチでうどん以外もあるんですね
ホウレンソウ入りチキンカレーとは、これまた栄養を考えてくれてますね(^.^)/~~~
栄養士さん ありがとうございます♥
わたくしも明日からちょっと焦ってます(件数少ないのに・・・余裕こいてました(*^^)v
ホウレンソウ入りチキンカレーとは、これまた栄養を考えてくれてますね(^.^)/~~~
栄養士さん ありがとうございます♥
わたくしも明日からちょっと焦ってます(件数少ないのに・・・余裕こいてました(*^^)v
Posted by kuro at 2011年02月20日 16:07
食欲ってイイねぇ。いつまでも美味しく食べれる工夫を今後ともよろしく☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by ぽてぽて兄ちゃん(^O^)/ at 2011年02月20日 20:45
おお~!!!なんとあらゆる食材を
もりこんだすばらしいメニューでせう(^^
かぼちゃサラダを久々作りたくなりましたぞ♪
金時豆が入っているとゆーあたり、
ケアハウスの方も喜んでいるんではないかしらん。
うちのばあちゃんも金時豆のてんぷら好きやし
何かと食べよる気がする(^^
食べよるときって幸せ感じますね。
それが愛情たっぷり、一生懸命作ってくれたもの
やけんなおさらですわね♪
もりこんだすばらしいメニューでせう(^^
かぼちゃサラダを久々作りたくなりましたぞ♪
金時豆が入っているとゆーあたり、
ケアハウスの方も喜んでいるんではないかしらん。
うちのばあちゃんも金時豆のてんぷら好きやし
何かと食べよる気がする(^^
食べよるときって幸せ感じますね。
それが愛情たっぷり、一生懸命作ってくれたもの
やけんなおさらですわね♪
Posted by あちこ
at 2011年02月21日 00:03

今日、袖山氏の講演を聞きました、凄い、エネルギッシュな方で、日本の介護の将来を変えていくと断言されてました、理念も、発想も、行動力も素晴らしい方で思わず、著書を4冊購入サインや、握手もしていただきました、読みたい方は、お声かけをして下さい。認知症の異常行動の対応について、多角的視点で100万通りの言葉で、相手の能力を諦めるな、人が人を諦める権利は無い。異常行動になる時は1点集中になっているそれを予防をし、なったら、逸らし、戻し、その方の世界に入り、溶け込みと、体験事例で話され、介護士の人間の土台が問われている、心込めて接せよと、言われてました。
また、午後からは石飛ドクターの、平穏死の講義でした、延命至上主義の見直しの講義も、とても奥深く、大切なのは、死の瞬間ではなく、看取りは、入所の時、関わり始めの時から始まる。入所者がどう生きたか、どのようにかかわってきたということ現場で一緒に過ごしてきたこと、と言われた事が胸に残りました、やっぱ、講演会はいいですね。一緒に講義を受けた、岡本の仲間と、車の中は笑いが絶えず、いろんな話が出来、充実した日でした。
帰りに買い物しようとしたら、散財して1000円ちょいしかなく、冷蔵庫の残り物が晩御飯になりました。
また、午後からは石飛ドクターの、平穏死の講義でした、延命至上主義の見直しの講義も、とても奥深く、大切なのは、死の瞬間ではなく、看取りは、入所の時、関わり始めの時から始まる。入所者がどう生きたか、どのようにかかわってきたということ現場で一緒に過ごしてきたこと、と言われた事が胸に残りました、やっぱ、講演会はいいですね。一緒に講義を受けた、岡本の仲間と、車の中は笑いが絶えず、いろんな話が出来、充実した日でした。
帰りに買い物しようとしたら、散財して1000円ちょいしかなく、冷蔵庫の残り物が晩御飯になりました。
Posted by ぽっきー at 2011年02月21日 00:30
to あちこさん
金時豆のてんぷらって知らなかった~
おいしそう。。。
うちは、お寿司に入ってることがあります(*^^)v
to ぽっきーさん
たしかに~人が人を諦める権利ってないですよね
人間の土台が問われますか~心して介護せねば・・・
本、読ませていただきま~す(^O^)/
金時豆のてんぷらって知らなかった~
おいしそう。。。
うちは、お寿司に入ってることがあります(*^^)v
to ぽっきーさん
たしかに~人が人を諦める権利ってないですよね
人間の土台が問われますか~心して介護せねば・・・
本、読ませていただきま~す(^O^)/
Posted by tsubaki at 2011年02月21日 21:10