2011年02月16日

カメリ庵☆方言

カニカメリ庵☆方言カメリ庵☆方言










今週は、雪国に行って来ましたぁぁっぁぁぁぁぁ飛行機といっても、僕じゃなく・・・自然が香川県にきましたねぇ。本当に、生まれて数年のあたくし!?には、かなり珍しくて珍しくて、気分がかなり高揚して嬉しかったですよぉぉぉ
近くの車も雪だらけやしって・・・・・うちんくの車やんオドロキどないなってんのぉぉぉ。ちょいと香東川の河川敷も雪化粧で『どこ・・・・ここ・・・?』状態でしたが・・・。
カメリ庵☆方言カメリ庵☆方言









カメリアでは、利用者さんが主体のお茶会を行いました。昔に使っていたお茶の道具を持参され本格的に『お茶お茶』をたててくれました。Kさん曰く、泡立てたら最後は、泡を真ん中に寄せる事がおいしくいただくコツやわぁと和気藹々過ごしました。バックでは、いつもは、手芸の先生も今日は、『オトコの演奏者に?・・・・・間違えた。お琴の演奏者に』なり季節の曲を弾きました。すると、声を出し皆で歌ったりとかなりムーディでした。
カメリ庵☆方言カメリ庵☆方言









間では、讃岐の方言をおさらい?しながら・・・。『どんどろはん』『すいとる』『げんしゃ』『おんごろもち』『とまこ』『おっぱ』『てんご』など難しくどこか懐かしい雰囲気でしたが・・・皆さん分かりますか?
ヒント『いたち』『お金持ち』『好き』『おんぶ』『もぐら』『冗談』『カミナリ』のどれかです。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(カメリア)の記事画像
マフィン
彦星様と織姫様は出会えるかな・・・
抹茶の焼き餅
今月は
クッキング
節分
同じカテゴリー(カメリア)の記事
 マフィン (2019-07-11 15:12)
 彦星様と織姫様は出会えるかな・・・ (2019-07-03 15:14)
 抹茶の焼き餅 (2019-05-13 15:00)
 今月は (2019-04-23 14:04)
 クッキング (2019-03-06 14:51)
 節分 (2019-02-19 16:44)

この記事へのコメント
え~カメリアは雪でした??
岡本はすっごくお天気やったで~(^^ゞ
Posted by kuro at 2011年02月16日 19:41
Kuroさんへ
いやぁ、極地的に降ったみたいで(^◇^;)てぇへんでしたよ。…って?
分かってるやろ?ほんまいやらしわぁヾ(@⌒ー⌒@)ノ雪の使い回しやで。
やっぱりね。職員よりも利用者さんが主になり何かをするって感じ*イイですね♪良かったですよ。
Posted by ぽてぽて兄ちゃん(^O^)/ at 2011年02月16日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カメリ庵☆方言
    コメント(2)