2011年01月08日

★笑いと涙★

★笑いと涙★
明日、3階から2階へお引越しする方のお別れ会泣き
90歳を超えて車椅子生活になっても「ばあさんの使ってたおんばで歩くダッシュ」と意気込み、ヘルパーさんの協力を得ながらケアハウスで頑張ってましたガッツ

毎朝、毎晩、ヘルパーさんがケアに伺うと、素敵な笑顔で迎えてくれていましたハート
夜中は一人で、ほんと不自由されたと思いますが・・・

★笑いと涙★お別れ会は、毎晩援助に入ってくれた大のお気に入りのヘルパーさんとビールで乾杯ビール
「楽しい・・楽しい・・」ととっても喜んでもらえました。
「わしが2階に行ったら、ヘルパーさん仕事がなくなるの~」なーんて心配してくれる優しいお言葉も泣き
2階に行っても、楽しい思い出がいっぱいのすばらしい毎日となりますようお祈りしております

ヘルパー一同より


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

この記事へのコメント
本当にありがとうございました、不自由さを必死にこらえられての生活に、生きると言うことを教えていただいたように思います。援助に入った時に、たくさんの依頼があったのも、少しでも長くかかわりが欲しかったのかな、優しさシャワーが足りなかった援助のせいかもと反省してます。いたずらっぽい笑顔に、優しいまなざしに、時々会いに行きますねお元気で。
Posted by ぽっきー at 2011年01月10日 22:06
ほんとですね
そう、援助も終わったと去り際になると「布団が…」「それをこっちに」な~んて、ちょっとしたご依頼が多かったですね

優しさのシャワーが足りなかったなぁの反省はわたしもいっしょです

Kさん、おんばで歩けるようになったら3階のもう少し狭い部屋に戻ってくるんですって!(^^)!
90歳超えても、目標を持つって元気がでますね

み~んなで応援しましょう(^.^)/~~~
Posted by tsubakitsubaki at 2011年01月10日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
★笑いと涙★
    コメント(2)