2011年01月06日

おみごと!!

おみごと!!

今日、えんざ利用のお年寄りといっしょに、山崎八幡さんに初詣に行ってきましたダッシュ
この鳥居、とっても立派!!

ちょっと風は冷たかったけど・・・この青空太陽きれいでしょメロメロ

おみごと!!
毎年お正月、えんざに飾られる本物の内掛けピカピカです
とってもきれいなお色でピース

ちょっと着てみたい方がいらっしゃいましたら、いつでもえんざにお立ち寄り下さいませチェリー




  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

この記事へのコメント
素敵な打ちかけですね。
 岡本でも今日は、今年初の、はつらつ体操の日でした、皆さんで、機械や、ヨガや、ストレッチポールや、お正月番組でやってた、サウンドオブミュージックをまねて、ドレミの歌を歌いながら皆さんで行進してみました。なんだか、マリアになったようで、楽しく、皆さんの笑顔が生き生きとして、とても爽快でした。お正月で、こわばった体もすっかり柔軟性を取り戻し、いい汗をかいて、笑顔がいっぱいの幸せなひと時でした。
Posted by ポッキー at 2011年01月08日 01:45
はつらつは楽しそうですね♪
み~んなで、幸せになりましょ(^.^)/~~~

うちかけ、ぜひ、えんざに着に来て下さい(^_-)-☆
Posted by kuro at 2011年01月08日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おみごと!!
    コメント(2)