2010年11月02日
郷土料理?

今日のお昼ご飯は焼きうどん

普通のうどんもいいけど


ソース味がたまらない


むこうでは醤油味なのになあとつぶやく

讃岐ではこれでなくちゃ


今日のメニューも紹介します

わかめごはん




ひじきと大豆はさっぱりとした味付けで栄養抜群に加えとても美味しかったです。
また、献立に加えてみてはいかがでしょうか

Posted by tsubaki at 17:51│Comments(4)
この記事へのコメント
なんと、この焼きうどん、手打ちのうどんを使ってるんです。
麺はすこし太めで、こしがあって、とってもおいしかったですよ~(^◇^)
ちょっと贅沢なお味でした☆.・
麺はすこし太めで、こしがあって、とってもおいしかったですよ~(^◇^)
ちょっと贅沢なお味でした☆.・
Posted by tsubaki at 2010年11月03日 06:08
焼きうどんは、汁物ですか?
私も、焼きうどんはやっぱり、和風醤油味!ですね。
いつもうどんの他にご飯がありますが、うどんは主食ではない?
私も、焼きうどんはやっぱり、和風醤油味!ですね。
いつもうどんの他にご飯がありますが、うどんは主食ではない?
Posted by maria at 2010年11月03日 06:51
mariaさんへ
焼きうどんは汁物ではなくおかずですよ(^^)V
小さい頃から、ご飯とうどんは当たり前でしたしぃ・・・まったく違和感がありません。mariaさんもトライしてみては?
焼きうどんは汁物ではなくおかずですよ(^^)V
小さい頃から、ご飯とうどんは当たり前でしたしぃ・・・まったく違和感がありません。mariaさんもトライしてみては?
Posted by tsubaki
at 2010年11月03日 07:41

本日のケンミンSHOWで、香川県民は“うどん焼き”って言うらしいですよ(?_?)
「う~ん?」どうだろう??
そんなにうどん焼きを取り上げられても・・・
やっぱりうどんは普通のかけうどんが主流だと思いますが・・・どうですか??
「う~ん?」どうだろう??
そんなにうどん焼きを取り上げられても・・・
やっぱりうどんは普通のかけうどんが主流だと思いますが・・・どうですか??
Posted by tsubaki
at 2010年11月18日 22:17
