2010年10月26日

食のココ!!見て!!

食のココ!!見て!!
今日は、岡本の栄養士さんのお話を紹介したいと思いますニコニコ
もうすぐハローウィーンハロインです。ハロインといえば・・・お化け猫が1番に頭に連想されますが・・・栄養士さんは・・・ちがーーーーーーう雪だるまな・・・な・・・・・・なんと、カボチャハローウィーンに目をつけましたxmasさすがに、これは『気づかないですよね普通泣き
食のココ!!見て!!
カボチャは健康食材
もうすぐ、ハロイン!!『かぼちゃ』ってどうして特に、女性に人気があるのでしょう?女性が好む洋食やデザート類に使いやすい事が、第一にあげられると思います。また、苦かったり、酸っぱかったりする野菜も多い中で、ほんのり優しい甘みもカボチャの魅力と言えるでしょう♪栄養面では、βーカロチン食物繊維、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンCなどが含まれているのが有名ですね。
注目の栄養素としてビタミンEがあります。このビタミンEは血管を広げて弾力をつけ、血行を促進する作用があります。このことから女性に多い冷え性に効果抜群と言われているんですよ。見た目も元気が出そうな色で、食べても栄養満点なら健康食材としては何も言うことなしですよね!もちろん女性だけでなく、男性にも沢山食べて欲しいです。


  • LINEで送る


この記事へのコメント
栄養士さん、いろいろなためになるお話をありがとうございます!(^^)!
それと・・・カメの職員の食事、少なめでお願いします。食欲の秋の方がいらっしゃるんで・・・
Posted by tsubaki at 2010年10月26日 18:10
かぼちゃって良いんですね。また食べてみようって気になりますね。美人はは内側から・・・ですね。栄養面を考えながら食べるようにしようかな。
Posted by 亀丸 at 2010年10月26日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
食のココ!!見て!!
    コメント(2)