2019年02月12日

小規模多機能型居宅介護って⁇

昨日、在宅医療連携研修に参加

認知症の理解と、事例検討

グループワーク盛り上がる!盛り上がる!

でも、1つ気になったことが・・・

小規模多機能型居宅サービスのこと・・・

名前は聞いたことあるけど

どのようなメリットがあるか

どのような使い方ができるか

意外と知られていない(´Д` )

小規模多機能型居宅介護って⁇

在宅生活の継続を目指すには

もっともっと知ってもらうことが大事ですね

そして、大事なのは、利用者さんの住み慣れた地域で暮らすことの継続

そのために、地域課題に取り組むのも、小規模多機能の使命だと思います


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ennza)の記事画像
えんざの大福❤︎
クリスマスイルミネーション❤️
竹細工おかもん
感動の「忠臣蔵」
小規模多機能えんざ 第3位
小規模多機能えんざ TOP2
同じカテゴリー(ennza)の記事
 えんざの大福❤︎ (2022-01-05 00:36)
 クリスマスイルミネーション❤️ (2021-12-25 09:30)
 竹細工おかもん (2021-12-20 23:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 小規模多機能えんざ 第3位 (2021-11-29 20:00)
 小規模多機能えんざ TOP2 (2021-11-28 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小規模多機能型居宅介護って⁇
    コメント(0)