2018年05月02日
八十八夜

「なつもちかづく八十八夜〜♪」
今日は八十八夜だそうで、午後のレクでは利用者の皆さんと5月にまつわる事について一緒に勉強しました(^^)
八十八夜は立春から88日目で夏の気配が感じられ、霜が降りなくなり、農業の準備を本格的にはじめるのに大事な時期なんだそうです。
なんで88かって?
それは『八十八』が『米』になるからだそうですよ。
ふとした疑問に興味を持って調べてみると面白いですね〜。
また機会があれば豆知識を披露したいと思います!
デイ藤原でした(^^)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |