2018年03月30日
家族として感謝
3月28日午前7時2分、わたしの大好きな祖父が桜満開の中、旅立ちました。
103歳という大往生でした。
家族も悔いなく、送り出すことができました。
大寿苑のデイサービスが大好きだった祖父。
カラオケとお風呂をすごく楽しみにしてました。
職員の名前もよく話にでており、『みんなよくしてくれる、じいちゃん幸せや』と、よく聞いていました。この場をおかりして、お礼申し上げます。
長い間、大変お世話になりました。本当に、ありがとうございました。
むこうへ行ってもデイサービスへ行けるようにと、デイノートも納棺の際、母が入れていました。
いつもデイサービスへ履いて行く靴、被っていた帽子も一緒に。
誕生日には、ステキな笑顔の祖父の写真が入ったカードをいただき、それも持って行きました。
夏祭りを毎年楽しみにしており、うどんを食べることは毎年恒例でした。
たくさんの想い出を作ってもらい、祖父も満足していることと思います。
家族だけでは、最後まで祖父を介護する事は難しいことです。最近ではデイサービスの他に、ショートステイでもお世話になりました。
たくさんの職員さんにお世話になり、父母もとても感謝しています。改めて、介護の仕事は素晴らしいと痛感しています。
あと何年?十年?したら、父母もお世話になるかもしれません。その時は、どうぞよろしくお願いします。
桜満開の中、祖父は逝きました。
笑顔しか思い出せません。
また来年の桜の時期に、少しでも祖父を思い出していただけたら嬉しいです。
心より、ありがとうございました。
103歳という大往生でした。
家族も悔いなく、送り出すことができました。
大寿苑のデイサービスが大好きだった祖父。
カラオケとお風呂をすごく楽しみにしてました。
職員の名前もよく話にでており、『みんなよくしてくれる、じいちゃん幸せや』と、よく聞いていました。この場をおかりして、お礼申し上げます。
長い間、大変お世話になりました。本当に、ありがとうございました。
むこうへ行ってもデイサービスへ行けるようにと、デイノートも納棺の際、母が入れていました。
いつもデイサービスへ履いて行く靴、被っていた帽子も一緒に。
誕生日には、ステキな笑顔の祖父の写真が入ったカードをいただき、それも持って行きました。
夏祭りを毎年楽しみにしており、うどんを食べることは毎年恒例でした。
たくさんの想い出を作ってもらい、祖父も満足していることと思います。
家族だけでは、最後まで祖父を介護する事は難しいことです。最近ではデイサービスの他に、ショートステイでもお世話になりました。
たくさんの職員さんにお世話になり、父母もとても感謝しています。改めて、介護の仕事は素晴らしいと痛感しています。
あと何年?十年?したら、父母もお世話になるかもしれません。その時は、どうぞよろしくお願いします。
桜満開の中、祖父は逝きました。
笑顔しか思い出せません。
また来年の桜の時期に、少しでも祖父を思い出していただけたら嬉しいです。
心より、ありがとうございました。
Posted by tsubaki at 22:14│Comments(2)
この記事へのコメント
お遍路に行ったことが、このあいだのようです。
今、大寿苑は、桜満開。
デイサービスも、お花見シーズンです。
ちょっと高いところから、「綺麗やなあ」って、見てくれてることと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
今、大寿苑は、桜満開。
デイサービスも、お花見シーズンです。
ちょっと高いところから、「綺麗やなあ」って、見てくれてることと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by kuro at 2018年03月30日 23:08
生前は大変お世話になりました。
お遍路ツアーで、丸い石に頭をくっつけてたのを思い出します。
赤子谷の桜並木も満開です。桜のトンネルを通って家に戻り、やれやれと横になってると思います。
本当にありがとうございました。
お遍路ツアーで、丸い石に頭をくっつけてたのを思い出します。
赤子谷の桜並木も満開です。桜のトンネルを通って家に戻り、やれやれと横になってると思います。
本当にありがとうございました。
Posted by tsubaki
at 2018年03月30日 23:28
