2017年12月16日
岡本荘へいらっしゃい!!
昨日12月15日に岡本荘へ、タイからの研修生が見学に来られました!
私たちデイサービスセンターでは、昼食を一緒に召し上がっていただいた後、レクリエーションの時間も共に過ごされました。
タイからのお客様ということで職員も利用者も最初は少し緊張気味・・・。だったのですがあっという間に打ち解けることが出来ました。
それはレクリエーションの時間に“日本に昔からある遊び”について参加者全員で楽しむことになったからです!

福笑い・剣玉・お手玉・ヨーヨー・叩いてかぶってじゃんけんポンと研修生の皆さんも日本の遊びを一緒に体験することで、少しの時間でしたが言葉は通じなくても心で通じ合うことのできた見学会でした!!!
私たちデイサービスセンターでは、昼食を一緒に召し上がっていただいた後、レクリエーションの時間も共に過ごされました。
タイからのお客様ということで職員も利用者も最初は少し緊張気味・・・。だったのですがあっという間に打ち解けることが出来ました。
それはレクリエーションの時間に“日本に昔からある遊び”について参加者全員で楽しむことになったからです!
福笑い・剣玉・お手玉・ヨーヨー・叩いてかぶってじゃんけんポンと研修生の皆さんも日本の遊びを一緒に体験することで、少しの時間でしたが言葉は通じなくても心で通じ合うことのできた見学会でした!!!
この記事へのコメント
デイサービス職員さんたちのおもてなしの心が届き、大変喜ばれていました。
あの名司会者は何の資格をもっているのですか?との質問まで。その道のプロという認識だったみたい(≧∇≦)!
医師や行政の方たちも多く、積極的に次々と質問。将来のタイの福祉に明るいヒントを示せれたかな。私たちもその精神を見習わなきゃ。
ありがとうございました。
あの名司会者は何の資格をもっているのですか?との質問まで。その道のプロという認識だったみたい(≧∇≦)!
医師や行政の方たちも多く、積極的に次々と質問。将来のタイの福祉に明るいヒントを示せれたかな。私たちもその精神を見習わなきゃ。
ありがとうございました。
Posted by tsubaki
at 2017年12月17日 19:20
