2017年11月21日

干し柿作り

先日、ケアハウスではS先生の指導で干し柿作りを行いました。
元々甘い柿ということで、干し柿作りの前に試食をされる入居者様も何人か居て
「甘いなぁ」「このままでも十分おいしいなぁ」
という声が聞こえてきました。

長年主婦をされていただけあって、さすが皆さん、慣れた手つきで柿の皮むきをされていました。

干し柿作り   干し柿作り


皮をむいた柿を紐でつないで、熱湯にサッと通せば出来上がり~♪♪

干し柿作り   干し柿作り


参加された皆さん、大喜びで居室に持ち帰り、ベランダに吊るしておられました。


干し柿作り



何日か後、「この間の干し柿、ものすごく甘くて美味しかったわぁ」と何人もの方から喜びの声が聞かれましたニコニコ

S先生ありがとう!!
次回もよろしくお願いしま~す!




タグ :干し柿作り
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ケアハウス)の記事画像
オンライン外出(豊川稲荷)
岡本の灯よ いつまでも
気分はクリスマス♥
感動の「忠臣蔵」
デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り
秋らしくなりました✨
同じカテゴリー(ケアハウス)の記事
 オンライン外出(豊川稲荷) (2022-01-18 02:08)
 岡本の灯よ いつまでも (2022-01-14 07:00)
 気分はクリスマス♥ (2021-12-15 07:00)
 感動の「忠臣蔵」 (2021-12-14 07:00)
 デリバリー昼食&オンライン紅葉狩り (2021-11-22 15:30)
 秋らしくなりました✨ (2020-10-04 19:22)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
干し柿作り
    コメント(0)