2017年04月18日
事後報告ですが…
こんにちは、えんざです

えんざでは地域貢献の一環として、
きっずデイ(学童保育)を
行っています。

保育士の先生が配置され、
小学校の子どもさんをお預かりします。
えんざは高齢者施設ですので、
自然と高齢者と触れ合う時間を持て、
思いやりの心を養い認知症についても
自然と学ぶことができています。

そんなえんざの取り組みが、先日3/23、
NHKのゆう6かがわで放送されました所
うれしいことに反響が大きく、本日の朝
NHKのおはよう日本(あさ7時)で全国版
として放送されました。
えんざで取り組んでいたことがみんなに
見てもらえる。うれしい事と思うと同時に
今後も気をひきしめて、みんなで楽しい
えんざと思ってもらえるようにしていきたいですね

Posted by tsubaki at 16:41│Comments(1)
│ennza
この記事へのコメント
すごい〜〜!全国までいっちゃいましたね。
きっずがいる時の利用者さんって一際満面の笑顔になりますよね。明るい表情が今日のニュースでも映されてて、嬉しかったですね。
これからがますます楽しみです。
きっずがいる時の利用者さんって一際満面の笑顔になりますよね。明るい表情が今日のニュースでも映されてて、嬉しかったですね。
これからがますます楽しみです。
Posted by tsubaki
at 2017年04月19日 00:11
